一橋学園の昭和町中華、懐かしの味がここに。
中華料理 万味の特徴
一橋学園駅から徒歩3分、懐かしの昭和町中華の人気店です。
チャーハンや餃子は安くて旨く、何を注文しても満足できますよ。
昔ながらのシンプルなラーメンとレバニラ炒めが絶品です。
地元の町中華です。カウンターのみ8席。少し入り難いですが、昔ながらの雰囲気のお店です。ラーメンチャーハンセット¥900-を食べました。懐かしい感じの味です。
一橋学園駅から徒歩3分の町中華。初めて訪問。数十年前にタイムスリップした様な店内の雰囲気の店構え。後継者と思われるご夫婦がやってらっしゃいます。それ故か、ランチ時は活気もあり昔ながらの味の再現に成功している。野菜炒めは少し塩味が強く感じたけど炒飯はあっさりしていて美味しい。次は中華丼に挑戦したい。
西武多摩湖線一橋学園駅から商店街を抜けて5分ほど、古くからある地元に根づいた町中華の人気店。店はL字型のカウンター8席のみ。ザーサイメン 750円チャーハン 600円こちらには普通の町中華ではあまり見かけないオリジナリティあふれるメニューの豆腐ソバ、ザーサイメンがある。ザーサイメンは想像どおり肉絲メンに似ているがザーサイより豚コマと筍の方が多い。チャーハンはスタンダードな町中華のチャーハンだが中華おたま一杯分なので店によっては半チャーハンくらいのボリューム。いずれも期待どおりの味だが化学調味料で味を整えているので食後かなり喉が乾く。一橋学園には日式の町中華が少ないのでとても人気があり次から次へとお客さんが来る。出前もひっきりなし。こちらは二代目が継いでいるので続いているが日式の町中華が貴重な時代であるとしみじみ感じる。
普通の町中華。濃い味ラーメンにあきたらここへ行きます。落ち着きます。
味噌ラーメン大盛とチャーハン1,270円。ラーメンは味も麺も特に特徴なく普通。炒飯は具はシンプル、味は見た目より濃い目です。口コミ投稿で期待して行きました。炒め物を次回は食べてみたいです。
カウンターのみの家族二代経営中華屋さん甘ったるくない、しょっぱくない、やさしくてちゃんとした街の中華料理がいただけますよ大好きです👍
チャーシュー炒飯600円&餃子350円少し塩気が強いかな普通の味付けでした。
ホッとする味チャーシューチャーシューも旨かった。
何を食べても美味い‼︎安定した味。甘味を抑えたサッパリした味付けが癖になる。
名前 |
中華料理 万味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-344-0809 |
住所 |
〒187-0043 東京都小平市学園東町1丁目16−1 アサヒマンション |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いわゆる昭和の町中華!飛び出ても無く凹んでも無いカウンターのみと出前のお店です!五目ラーメンとチャーハンを頂きました!