無添加の美味しさ、レーズン食パン!
サンニイベイカーの特徴
無添加パンで作られる、上質な粉を使用した絶品パンが魅力です。
手作りカスタードのクリームパンや、レーズンの食パンが感動的に美味しいです。
人気のレモンブレッドやカンパーニュも絶対に試してほしい一品です。
インスタでフォローしている地元のパン屋さんタイミングが合わずいつも買いに行けず…でしたが、初めて購入しました。ショーケースにたくさんの種類のパンが並んでいるのを見て、どれを買おうか迷うのも楽しい時間でした。クリームパン(どのパン屋さん、コンビニでも必ず買う!!)チョココロネ(たまに無性に食べたくなると探して買う!!)ほかミニバゲット🥖などを買いました。クリームパン…パン生地が薄めで中のカスタードクリームがたっぷり柔らかめのカラメル抜きプリンが入っているような感じでした。チョココロネは先端までチョコクリームがギッシリ入ってました!!次は食事(惣菜)系パンを買いに行こうかな☺️
無添加パン🥖🍞🥐ゆえ、上質な粉で丁寧に作られている。噛めば噛むほど口の中に粉の風味が染み込み、味を楽しめる。どのパンも上品な味で、やや小ぶりだが、ぐっと来るのだ。久々に本物の無添加パンを食べられ嬉しい。推しは、イギリスパン、レーズンブレッド、発酵バターサンド、シナモンロール、クリームパンなど。クリームは昔ながらのカスタードがコテっとし濃厚さと繊細さがマッチしている。11時の開店に合わせて行くと行列ができており、定評あるパン屋さんだと思う。無添加のお味に慣れてしまい、他店のパンが食べたいと思わなくなるほどまろやかな口溶けがするパンなのだ。火曜から金曜まで営業しているが、定休日前にパンのストックを買い足すほど必要なパン屋さんになっている。食パン系は冷凍しても美味しい。
美味しいです。入店時は、外の並びが気になりパンを選ぶ時間も半分テンパってます。店の外に今まだ販売中、売り切れのパンの表など置いてほしいです。出来れば土日もやって欲しいです。とにかくファンです。ここで買って近くの広い公園で食べるのが好きです。
ここのバケットにハマってます!外はカリカリ、中はもっちりで本当においしいです! バケットがお好きな方にはおすすめします。
平日のみ営業かつ1345〜15時は中休みがありますので伺うときは要注意です。営業時間とお薦め?のパンはインスタに、現在の在庫はインスタストーリーにアップしているのでチェックしてから伺うといいかもしれません。初めて伺いましたがハード系のパンが豊富な印象でした。ミルクパン、クリームパン、食パン、餡パン、胡桃パンを購入。クリームパンのクリームと餡パンの餡は自家製だそうです。甘さ控えめですがとてもこくがありどちらも美味しかったです。ミルクパン、胡桃パンはパン自体がパリパリしていて味がありとても好みでした。お値段も高い訳ではないので近ければ頻繁に伺いたいお店ですね。また機会が有れば他のパンも購入してみたいです。
今やかなりの人気店です。土日が基本お休みなので、なかなか行くことができないのですが、たまーに土曜日や祝日に営業します。お勧めは、バゲットです。発酵バターサンドやミルクフランスも好みです。個人的にはカンパーニュも好きです。スコーンも美味しいです。お勧めです。
手作りカスタードのクリームパンと、レーズンがジューシーなレーズンの食パンは、感動です!
素敵なパン屋さんです。バケットに自信がありそうな、、。自分好みの味なので色々試しつつ、家族で好きです。引き続き頑張って欲しいです。
何を食べても美味しい!
名前 |
サンニイベイカー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-439-5863 |
住所 |
〒202-0022 東京都西東京市柳沢1丁目1−27 照栄コーポ 105号 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近お気に入りのパン屋さんです。近くを通る時は必ず立ち寄る様にしています。パンの種類はそんなに多くはありませんがどれも本当に美味しいです。私のおすすめは冷蔵ケースに入ったハムとチーズのパン、スコーン、クロワッサン系、ハード系…ってほとんどですね。唯一の欠点は行った時に売り切れてしまってる場合がある事でしょうか。あと時間帯によってはまだ焼き上がってない場合もあります。午後の方が豊富な印象です。あともう少しお食事系のパンがあると嬉しいです。こんな美味しいパン屋さんがあるなんて、西武柳沢に住んでる人が羨ましい!