浅草六区の本場カツ丼!
かつや 浅草店の特徴
かつやのソースカツ丼は分厚いカツが特徴です。
浅草寺や花やしき近くで本場の味を楽しめます。
平日昼過ぎは朝食メニューが大人気で満席状態です。
低価格なのに、とても美味しいです。最近は、外国人観光客が多くて、雰囲気が変わってきて、雑然とした雰囲気になっています。単に混んでいるだけではなく、何度か入店して見て、スタッフが忙しそうなので、私自身が案内されずに退店しています。美味しいのに。。。
かつやのソースカツ丼が好きでいつも竹にしちゃいます量が多いのでご飯は少なめで…。浅草店は初めて伺いました。私が行ったのは16時過ぎで、人もまばらでかなり空いてる時間帯でした。が、外国人の店員さんばかりでもう、笑ってしまうくらい容量が悪くて。まず、お冷やが出てこない笑(お料理の提供が溜まっていたけど、タイミング見てお冷やはサッと出しますよね笑)仕方ないのでオーダーしようと呼ぶと、少しお待ちください、と。そうこうしてるうちにレジに2人並び「少々お待ちください」そしてお持ち帰りのお客さまも来店。笑ホールの方は1人じゃないんですけどね笑お店の方はプライオリティとか教えないのかな?レジはちゃんとできていたし、そこまで新人さんでもなさそうで。まぁただ、いろんな方がいるということでそう言うお店もいいのかなと思いました笑私は急いでませんでしたし。ソースカツ丼が好きですがたまにはロースカツ定食をと思ったらたまたまキャンペーン中でお安く食べられました。ロースカツのソースも少し酸味あって美味しいですね。ごちそうさまでした🙏
チェーン店であれだけボリューム満点、分厚いカツ、たっぷりのキャベツ、豚汁、美味しかった。また店員さんが全てインド、ネパール系の美人(^^)若い頃フィリピンマニラの日本食レストランに入った時の雰囲気。なんか楽しかった。
平日2時過ぎに訪問。カツ丼梅を注文。520円でこのクオリティーなら、満足😊
朝食メニューが大人気のようで満席状態でした。店員の方は殆どが外国人のようでしたが店内では日本語で会話をしておりました。ご馳走様でした。
浅草六区のWINSの向辺りに在るかつやさんです。12月10日の遅めのランチを何処で摂ろうかと徘徊していると感謝祭をやっていたので伺ってカツカレー竹を通常¥913を¥605でいただきました。カツカレーはそこそこ美味しいですが福神漬が無いので卓上の大根の漬物を添えていただきます。千切りキャベツが乗るのは良いですね。感謝祭は竹のかつ丼やロースかつ定食も同じ値段で出されていましたがカツカレーが一番高額なのでお得です。なので多くのお客さんがカツカレーを食べていました。此方の店舗は数年前も通りすがりに感謝祭をやっていたので伺ってやはりカツカレーをいただいて以来です。普段はチェーン店はなるべく避けるのですがたまに食べると安くて美味しいですね。
2022.8.28追記カツ丼竹+とん汁小。丁度イイネ👍️割引券もらったから、また行かなくちゃ😄安定の美味しさ。週末は競馬オヤジの験担ぎで混みます😁
朝は競馬ファンのおじさん達がたくさん来店しますが 店員さんの手際がよくスムーズに回転してます。
安く軽く食べるのに便利。11時までのモーニングセットがお得です。豚汁が美味しいです。
名前 |
かつや 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5827-1441 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=755 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

場所柄混む店だがカウンターしか無い店だからもっとテキパキと動けるのでは?注文を取った後口頭で伝えてるがミスが出るのは確実。それならハンディーを導入した方が断然効率的だろう。レジも遅く会計待ちで列が出来る始末。もう少し考えた方が良いのでは?エリアマネージャーは見てないのかな?