熊野町で唯一の充実感。
フジ 熊野店の特徴
熊野町の県道34号線沿いに位置する古くからのスーパーマーケットです。
一階には食品やパン屋、花屋さんがあり、寛げるコーナーも完備されています。
総菜の揚げ物が他店とは一味違ってとても美味しいと評判です。
熊野町の県道34号線から阿戸別れ交差点を曲がり萩原に向かう途中に古くからあるフジです。フジグランよりは小型の店舗で坂町のフジグラン安芸よりは小型ですが、海田町のフジ海田店よりは大きいです。店舗は1階が食料品とテナント、2階は衣料品フロア、3階は屋上駐車場となっています。1、2階のフロアはエレベーターでも移動はできますが、上り、下りのエスカレーターがあります。1階のテナントはパン屋さんとケーキ屋さん、花屋さんと時計店と美容室があります。ここの美容室は水曜日が休みのようです。他にATMコーナーと、店舗外にクリーニング店があります。以前一階奥に本屋さんがありましたが、今は撤退していてそのスペースは広い休憩エリアとなっています。2階は衣料品の他に文具のコーナーとガチャのコーナー、それと子供の遊戯コーナーが以前より広くなりました。2階エスカレータを上がったところの休憩エリアは1階に移動し、そのスペースは元からあるダイソーの売り場として大幅に拡張されました。こじんまりとしたフジですが、その代わりに何処に何があるか分かり易く日常の買い回りには便利だと思います。
一階には食品等普通のスーパーのようですテーブルと椅子 テレビもあり、ゆっくり寛げるコーナーもありました。美容院もあり、時間によってかなり安くカットやカラーが出来るようです。二階にはDAISOもありました。
フジの中のお花屋さんがとっても良心的✨アレンジメントすごく良かったです!!まおぜひ行きたいです!このアレンジメントは1000円以下です!!差し上げた方にも小さいブーケだけど気持ち伝わって喜んでもらえました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
フードコーナーがあり、昼食購入して食べました静かで良かったです。
九州へ向かう途中に休憩で寄りました。
熊野町ではユアーズ無き後の貴重な大型スーパー。あまりの暑さで涼みに立ち寄りまして、イート・インがしっかり出来るのがとても助かる。
楽天ポイント貯まる使える。
店員さんの接客が良かったです。
安芸郡熊野町にある地域に密着した大型スーパーマーケットです。一階は、食品売り場、ケーキ屋、花屋、パン屋、アクセサリー屋、クリーニング屋があります。本屋さんは、2020年1月19日に閉店、写真プリント屋さんは、2020年1月30日に閉店し、一部は移転して業務をしているみたいです。本屋さんは、たまに利用していたので寂しいですね。ATMも設置しています。もみじ銀行、広島銀行、広島県信用組合、広島信用金庫、呉信用金庫があり便利です。2階には、衣料品店やゲームコーナーがあります。100円ショップのDAISOがあり頻繁に利用しています。他店と比べると比較的小規模のような気はしますが、全く問題はありません。定員さんの対応も丁寧で、気持ちがいいです。駐車場は広いです。2階にもありますが使うことはないでしょう。身体障害用専用駐車場や高齢者に優しい思いやり駐車場があります。店内には車椅子があります。発泡スチロールやアルミ缶などの回収ボックスもあり、環境への配慮もしています。周辺のスーパーと比べて品物もいいし、お惣菜などもおいしいのですが、やはり若干値段が高いので足が遠のいてしまいました。
名前 |
フジ 熊野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-855-0211 |
住所 |
|
HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/hiroshima/fuji_kumano.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スーパーと衣料品、100均などひと通りのお店があります。以前はパン屋さんや本屋さんがありましたが現在はなくなっています。キャッシュコーナーもあり買い物に便利です。