小平駅近くの安旨居酒屋!
餃子食堂マルケン小平駅前店の特徴
水餃子やピーマン塩こんぶが楽しめる、独自のメニューが魅力です。
塩もつ煮や焼酎ボトルが安く、コストパフォーマンスが素晴らしいです。
西武線小平駅北口から徒歩ですぐの立地でアクセスがとても便利です。
水餃子、ピーマン塩こんぶ、塩もつ煮、をいただきました。美味しい!ジンジャーエールと合わせて約1340円。また来ます。
オーダーしてからの待ち時間が長いので早めの追加注文をお奨めします。餃子は小さめなので多めに注文をした方が待ち時間もなく良いと思います。
なんと店内先客1組2人とは寂しいところ。これではお店も大変でしょう。注文は生ビール(中)390円と焼餃子(にんにくなし)シングル(5個)180円とにんにく餃子のシングル(5個)250円の計820円(税抜き)左の小ぶりな餃子がノーマル餃子で右のやや大きいのがにんにく餃子。こちらの餃子はしっかりきゃべつが感じられるのが特徴でノーマルには生姜が効いている感じです。両方共に醤油,酢,辣油の王道つけだれが合うように思いました。
リーズナブルな価格設定で味も良安定感の居酒屋。
接客はとても丁寧で感じよかったです。
美味しかった👍です。
西武線小平駅北口直ぐ近く、マルシェグループの居酒屋さん。23時頃来店、手前にカウンター席、奥に小上がり、テーブル席メイン、案内されてテーブル席へ。生中(430円)+親どり炭火焼(480円)注文+お通し(200円)(税抜)。熱々の炭火焼はコリコリした食感、柚子胡椒を付けるとビールに合います。〆に中華そば鶏白湯(480円)。見た目はドロッとした濃厚スープ、居酒屋特有のストレート細麺。意外にあっさりで鶏の旨味も感じます。〆には丁度良いですね。ごちそうさまでした。八剣伝から業態変更してハッケン酒場に名称が変わっていました。5ヶ月ぶりに22時25分頃来店、先客2組(6)、後客1組(2)、カウンター席へ。数量限定の親どりむねたたき とりポン(380円)、ホルモンの唐揚(380円)、生中(390円)(税抜)注文。(お通し無くなった?) 柔らかジューシーで新鮮なむね肉、少し油っぽいけど食感が楽しめるホルモン、ビールに合います。ココロ和ヒージョ(バケット付 480円)と生中追加。濃厚で辛みの効いたオリーブオイルソース、良く浸してバケット完食。(2個では少ない) 追加バケット(100円)。ソースを楽しみながら炭火焼ココロ(心臓)を堪能。コリコリした歯応えと旨みを感じる逸品です。ごちそうさまでした。
リーズナブルに楽しめます✨
料理がドリンクより早く来た。混み具合にもよるが、素早く提供してくれた。
名前 |
餃子食堂マルケン小平駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-349-0655 |
住所 |
〒187-0041 東京都小平市美園町2丁目2−26 第2 小平駅前ビル 1F |
HP |
https://www.marche.co.jp/shop_search/shop_intro.html?shopNo=41042 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安くて、餃子もサイズが小さめでたくさんいただけます♪