熊野町の豊富な苗、必見商品多数!
ジュンテンドー 熊野店の特徴
熊野町では DIY 商品が充実していて楽しめるお店です。
植木や花の展示がイキイキしていて目を引く内容です。
隣に本屋があった影響で広い駐車場が利用でき便利です。
苗の種類が豊富にあるなと感じました。店内が意外と広く品揃えは豊富な方だと思いました。ジュンテンドーメンバーズカードっていうのがあり、ポイントが貯められるようです。クレジットでの支払いはポイントは付かないみたいです。
隣のフジ、ダイソーと合わせれば多くの商品が購入出来ます。熊野町のホームセンターでは珍しくメダカや金魚等を販売しています、設備はお世辞にも良いとは言えない物でしたが水槽は綺麗で管理は行き届いている様に思えました。メダカの卸もカミハタという大手さんです。熊野町の各所で見る睡蓮鉢のメダカはとても大きく、この店舗での購入かと勝手に思っていますが、自宅の鉢に新しくメダカを入れる時は是非購入してみたいと思います。
田舎向けの商品構成ですが、コメリほどではありません。
植木や花の展示が、イキイキしていた。とてもよいと思います😄
DIY するなら 熊野町の中では、私が知っているナフコより遥かに品揃えが良いのではないでしょうか。サイズとか測るのに⇒元に戻せるならようなら、(鎌の)カバー外して刃の部分のサイズを測っても、店員さんに咎められるようなことはなかったのと、売り場の広さもナフコより広いデス。「何をお探しでしょうか?」とか一切プレッシャーもかけられず勝手に見て回われました。━━━━━━━と言っても、ざっと1時間半位 道具や鉄芯や棒状の物を たった1回見て回っただけで、限定的過ぎるので ★3にしておきます。埼玉や千葉辺りならば、もっと大きな店舗の店はあるかと思います。東急ハンズは別格にして 東京都内のOlympic位しか知らないので。参考にはならないかもしれません。思ったより良かったという程度の感想にして読んで下さい。
定員数が少ないですね。
ポイントデーは、人が多いように感じました。
品揃えが豊富で見るだけでも楽しいです。直ぐ隣がスーパーフジの食菜館、二階には衣料品コーナー、100円ショップダイソーも有るし衣食住揃って本当に便利ですよ。行くべし(^_^)v
イノシン対策品等の他、菜園の為の品が充実して有難い‼️。
名前 |
ジュンテンドー 熊野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-820-5015 |
住所 |
|
HP |
https://asp.shufoo.net/t/asp_iframe/shop/867350/?un=juntendoco |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

必要なものしかないといった感じ。田舎の店員の質に期待してはいけない。