巣鴨地蔵通りの味、ほうじ茶ソフト。
磯田園 巣鴨店の特徴
巣鴨地蔵通りの上品なお茶の香りが漂う空間です。
ほうじ茶と抹茶のミックスソフトクリームが絶品です。
磯田園の海苔はリピート必至の美味しさです。
店員さんがとても感じが良い巣鴨のオアシス暑い日に少し休みたい時に寄ってしまうさっぱりした抹茶ソフトクリームが美味しい前回訪問時に食べたほうじ茶ソフトクリームも美味しかった店内に少し椅子がありそこで食べる事ができました友人はコチラの店のほうじ茶が好きでリピート買いしてます2024年9月訪問(2回目)
2023.08.26(土)天気:快晴AM11:31に到着しました。店内は誰も居ませんでした。私は300円のミックスソフトクリームをライン友だち追加で200円で頂きました。店内で食べていけるスペースも有り、冷たいお茶まで出してもらえて大変満足しました。さすがお茶のお店ですね。個人的にはソフトクリームはもう少しお茶感が強い方が好きでした。がまあ十分美味しいでしょう。支払いはpaypay使えます。
お店の中は、上品なお茶の香りがして、お茶好きにはたまらない空間。抹茶にはまった家族が、抹茶ソフトクリームが食べたいと、この店に訪問。抹茶の旨味、香りがしっかりして、甘さ控えめで、抹茶を堪能出来てめちゃくちゃ美味い。ここの抹茶ソフトクリームにハマった。今度は、ほうじ茶ソフトクリームも食べてみたい!
ソフトクリーム大好きな私の常食ソフトが磯田園さんのほうじ茶抹茶ミックスソフト300円。値段、大きさ、味と文句なし!
偶々立ち寄り、お茶の飲み比べをさせて貰いました。とても美味しいお茶でした。質問にも丁寧に答えて下さる良い店員さんでした。
2021/8訪問抹茶とほうじ茶のミックス(¥300)をいただきました。お茶屋さんならではのあっさり上品な抹茶と香ばしいほうじ茶のコラボが最高です!接客も親切でほうじ茶をいただき、お茶の話に花が咲きました。今月(2022/2)伺ったところソフトはお休みだったので、再開したらまた食べたいです😋
海苔の佃煮を自作したくて、お手頃なお値段のきざみのりを購入。店員さんのあたたかい接客に癒されました。前のお客さんにも丁寧に接客されていて、また来たいと思うお店でした!国産、添加物を使用していないものが多くて好印象です。国産の干し椎茸も安かったので、ストックがなくなったら購入したいと思います。LINE登録のおまけもありがとうございます。大事に飲みたいと思います。健康に気を遣っている方におすすめのお店です。気持ちよく買い物できます。
巣鴨地蔵通り商店街、とげぬき地蔵尊近くにあります。巣鴨店は東京都唯一の店舗です。お手頃、お値打ち価格の茶葉が多く並びます。※わけあり煎茶、ごぼう茶、三河産焼き海苔を購入。美味しく頂いております!※なぜ三河産の焼き海苔を販売しているの?と調べたら愛知県田原市が本店で渥美半島、知多半島に囲まれた三河湾があるので納得しました~!!
4のつく土曜日、日曜日は巣鴨に行きます、磯田園の海苔とお茶は磯田園しか買いません海苔は絶品です今日はスクラッチあり500円当たりましたラッキーでした。
名前 |
磯田園 巣鴨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3940-3520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

巣鴨の地蔵通りでやたらとお茶の香りが漂い🍵つい入ってしまいました😊お茶とほうじ茶のソフトクリーム🍦めちゃくちゃ美味しかった😋小さなお茶もお口直しに🍵お地蔵さんを磨いた後は是非✨