大塚で味わう絶品チョコ体験。
カカオ工房トリビュートの特徴
洋梨のチョコドリンクが楽しめるお店です✨
ホットショコラが冬に提供される、特別なチョコレート体験の場です。
大塚駅から徒歩12分の、隠れ家的なチョコレートショップです。
こちらは冬はホットショコラを提供してくれます。今年の夏の飲み物は、グラニータを頂きました。氷とカカオの濃厚な味だけど、後味はさっぱり。飲み過ぎには注意ですが、とても美味しく、印象に残ります。これからしばらく通いそうです。味も固定しないで、少しづつ改良していくのも含めて、とても素敵なお店です。
中々OPEN時間に行くことが出来なくて、ようやくタイミングが合って伺えました😊店員さんが気さくに話しかけて説明してくれました。何を買おうと思って悩んでたので、助かりました。凄く口どけが良くコクと香りも良いチョコレートバー🍫本当に買ってよかった☺️カカオニブもアレンジを教えていただいたので、帰宅後早速実行してます!明日以降、食べるのが楽しみです😆今度はイートインでクッキーかケーキをいただきたいです♪カカオニブ 500円チョコレートバー カカオ60% 400円電子決済⭕️
めちゃめちゃおいしいチョコレートドリンクとチョコレートケーキが食べれるお店。値段はちょっと高めかもしれないけど、ここのチョコレートが1番おいしかった。店内チョコレートを作っているので、作っている様子も見られたのが楽しかった。場所と入口が少しわかりづらいので、事前に地図でしっかりと確認しておくと良い。また行きたい。
大塚駅約徒歩12分。ガン研通りの外れにあるチョコレート工房。カカオの素材の良さを最大限に活かした作品の数々が楽しめる。特に2種類のオランジェット(オレンジをチョコレートでコーティングしたもの)や、ジェラートはオススメ。今回テイクアウトするためにカップに入れて潰してもらってあるため、写真の画像が綺麗なくて恐縮だが、本来は盛り付けも美しい。トッピングのカカオニブも抜群に美味しい。フランス人の店主が営む、隠れた名店。
近所に出来てたため、友達と訪問してきました🤔オリジナルチョコレートドリンクとチョコレートアイスを注文。持ち帰りが主なのでしょう。イートインスペースはこじんまりとした感じで…ちょっとした動かせる仕切りなんかが用意されてたら良いかなと思いました。でも木の椅子はなんともいい座り心地です。オリジナルチョコレートドリンク🥤は凄いお勧めです。こんなに濃厚なドリンクは飲んだことがないかも…🤔チョコレートアイスは🍨出てきたとき、3口で終わるかも汗💦って思いましたが、半玉でなく一玉あったので思ったよりは有りました笑こちらももちろん濃厚です。珈琲等と一緒にちびちび食べるのが良さそうです😋まだ来店したことのない方はぜひ一度足を運んでみて下さい😉チョコレートパフェなどが有ったらぜひ食べてみたいので開発してくれませんかね😚珈琲とセットで1000円なら良いなぁ…なんにせよ頑張って欲しいところですね‼️追記:後日、チョコレートチャンククッキーを🍪購入してみました。ちなみに店内でチョコレートチャンククッキーを食べると温めてくれます😌クッキーというより柔らかいしっとりしたスコーンのような口当たりです。大きなチョコが真ん中にあり中にもたくさんのチョコが散りばめられております。お値段360円ですがこの美味しさならお値段以上の価値が見受けられました☺️あまりの美味しさに感動して5個もその後買ってしまいました笑コーヒーと一緒に、もちろんお土産にもおすすめです。追記 お休みが変わっていました😱
池袋の繁華街から住宅地に入ったところに突然ありました。中に入るとかわいくおしゃれな店内にチョコレートの良い香りが。暑い日だったので、アイスチョコレートドリンクを飲みましたが、ココアとはまた違うチョコレートを飲んでいる感覚で、でも甘すぎず飲みやすくて美味しかった。珈琲もあったので、今度は珈琲とチョコレートのケーキなどを食べてみたい。
大塚から巣鴨高校くらいまでトコトコ歩きます。が、歩く価値はあります。ガトーショコラが終わってしまったとのことで、チョコレートムースをいただきました。こちら、提供されてから勝負の品です。すごくなめらかトロトロなのですが、室温でどんどん変化していきます。味わいははじめにブランデーが強く香り、その後チョコの風味と味わいが出てきます。本当にとろとろなめらか。パ○テルのプリンも顔負けです。重た目かと思いきや、後味は悪残りせず、ずっとなくなるのであとを引きます。とても美味しいです!すごく冷やしてギュッと固まったところも食べてみたいと思わせますが、このとろりの食感も捨てがたい…。シンプルな作りなのも専門店ならではです!クッキーなども販売されております。
去年来ましたが、レビューを書くのを忘れてしまいました😭😭今日は携帯で撮った写真を見る時、思い出しましたので、すぐ載せます!お店は結構落ち着いた場所で、音楽も、空間のデザインもめっちゃくちゃ気に入ってます。チョコレートの試食もできるので、すごく美味かったです!お土産か、バレンタインのプレゼントにぴったり✨そして、ここでいただいたチョコレートのアイスクリームは多分今まで私が食べたアイスクリームの中に一番美味しいです!今ちょうど夏なので、また来ると思います☺️宜しくお願い致します!!
大塚にこんなおしゃなお店があったとはー!【カカオ工房トリビュート】@大塚調べると、2020年6月にオープンされたばかり。シェフはロシア人の方なのよ😊スッキリとしたカフェスペースがあって、広々とした工房が奥に見えるね。-・アイスクリームチョコレート カカオニブ付き280円・オーガニックカカオティー450円・ガトーショコラ480円まずお値段がめちゃリーズナブル!え?ハーゲンダッツと同じやんwカカオティーも、オーガニックですよね?という感じなので、正直お味に過度な期待を持たないようにしていたのですが。おいしーい!ちゃんと、美味しい😍❣️なんと良心的なお店なのでしょうかね✨素敵すぎる。ご近所の方々、良いお店が近くにあってよかったですね!ちなみにチョコレートのタブレットも置いてるのだけれど、なんとお値段380円。神✨-朝からたくさん歩いたからしばし、カカオの美味しさでパワーチャージ。ゆっくり休ませて頂いた〜🥰
名前 |
カカオ工房トリビュート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5926-5899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて伺いました✨テイクアウトでドリンク🥤とガトーショコラ買いました✨今回は洋梨のチョコドリンク🍫でした✨好みが分かれるかなと言った感じでした💦ドリンクは、シンプルなチョコドリンクも、もしかしたらあったのかもですが、わからず🤣あまり時間がなかったので、さっぱりとよってしまいました!シンプルなドリンクが種類いくつかあればまた行きたいなと思います😊