東大赤門前の便利郵便局。
本郷郵便局の特徴
大きな郵便局で東大前にあり、利便性が高いです。
夜間窓口のASAP対応が特に助かっています。
学内便よりも時間幅が広く、おすすめの郵便局です。
営業時間※サービスの内容により利用時間が異なります。平日\t 土曜日 日曜日・休日郵便窓口\t 9:00~19:00\t 9:00~15:00\t取り扱いなしゆうゆう窓口 7:00~19:00\t 7:00~18:00\t7:00~18:00貯金窓口\t 9:00~16:00\t 取り扱いなし 取り扱いなしATM\t 7:00~23:00\t 8:00~21:00\t9:00~20:00保険窓口\t 9:00~16:00\t 取り扱いなし\tお取り扱いなし。
東大前にある大きな郵便局。土曜日も郵便系は9:00-15:00やっている。貯金や保険、為替などは平日のみ9:00-16:00ATMは日曜日も、使える。平日は7:00-23:00土曜は8:00-21:00日祝は9:00-20:00
非常に便利な郵便局。24時間荷物の発送や受け取りができる。ATMも6台あります。広めのスペースなので開放感もありいいです。入り口前は駐輪場もあり、またエントランスはバリアフリーで親切。
東大赤門の前辺りにある巨大な郵便局です。こちらは東京大学近くなので施設の中には(写真のように)コンビニがあります。階高もあり郵便局には見えません。東大ですから外国人も周りのたくさん居ますから大変な仕事になると推察されます。他の自治体郵便局で大きなところもあると思いますが、1度は見てこれよりも大きな郵便局は大手町郵便局以外にはないと思ってます。
名前 |
本郷郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大学のすぐ前にあり,夜間窓口が特に便利,朝は7:00から開くので,早く行きすぎないようにする必要があるが,学内便だと届くまで遅いのに対し,夜間窓口で受け取るとASAPで対応してもらえる点が助かっている.学内の病院内の郵便局より,時間幅が広いので,本郷郵便局の方がおすすめ.