路地裏で出会う、上品なアクセサリー。
穀雨の特徴
路地裏に佇む、上品なアクセサリーが揃うお店です。
懐かしさを感じる温かいオブジェが魅力的でした。
京都のギャラリーから仕入れた特別なアイテムもあります。
路地裏の小さなお店です。表通りが賑やかでも、一歩入るとたちまち静かになる不思議な場所です。いくつも集めたくなる真鍮のオブジェの他、パールや鉱石をあしらったアクセサリーを制作しています。ただ美しいだけではなく、物語を持った作品が揃っています。お守りのようなアクセサリーを探している方へ是非おすすめしたいです。
穏やかで落ち着いた時間が流れる素敵なお店でした。作品も素晴らしく、細かな部分まで確かな技術と愛情のあるこだわりで制作されていると感じました。時間をかけて集めたくなるような作品に出会え、良き時間を過ごさせていただきました。
アクセサリーも素敵だったのですが、とても丁寧にやり取りをして頂き嬉しかったです。
オブジェに触れていると、とても懐かしい気持ちになります。ヨーロッパのどこかの港町にでもいるような錯覚にとらわれます。指輪やイヤリングも繊細なデザインで、とても素敵な作品の数々です。対応も非常に丁寧です。東京駅の所の東京郵便局のKITTEの中の、雑貨屋さんでも少し商品はあります。
温かくて上品な佇まいのアクセサリーやオブジェが揃っています。アクセサリーは日常でもフォーマルでも使いやすいので、長年愛用しています。(銀の粒が付いた細い棒状のピアスは、「どこで買ったの?」とよく聞かれるお気に入りのアクセサリーです)使用を重ねてくすんでしまったアクセサリーは、洗浄をして頂けるとの事なので、次回持参しようと思います。お店の方も丁寧かつ気さくに話しかけて下さり、とても雰囲気の良いお店です。(赤ちゃん連れでも過ごしやすい近くのカフェも教えて下さって、とても助かりました^ ^)
少し通りから外れたところにある可愛いお店!キレイだし、品がキレイに陳列されてました( ˆoˆ )/
昨日、京都のギャラリーで出会って購入しました。これから、一つづつ増やしていこうと楽しみにしています。
お店は、おしゃれで。とても、センスのいいアクセサリーがあります。
真鍮でできた小さな家の置物が気になっていた.
名前 |
穀雨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2432 |
住所 |
〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目12−4 1F HATSUNE-AN |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お店ちょっと路地入ったところにあります。予約した場合はすごく丁寧な道案内のメールが来ます。庭師の夢の受注会に参加したのですが、こじんまりとしたアトリエ内で、落ち着いてゆっくりと石を選ぶことができました。お話も聞いてくれますし、迷っているとさまざまな提案もしてくれて助かりました。石が付いていないアクセサリーもあるので、写真を見て気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?