温かさ感じるモンブランパンケーキ。
星乃珈琲店 行徳店の特徴
星乃珈琲店の冬季限定スフレパンケーキは、芸術的なビジュアルで人気です。
落ち着いた雰囲気の内装で、ジャズのBGMに包まれた素敵な空間が広がります。
温かいスフレ生地のパンケーキが、丁寧な作りで心を満たしてくれます。
星乃珈琲 冬季期間限定だった時の。安納芋とキャラメルりんごのスフレケーキ🍎🍰✨1,100円ドリンクは1月10日まで期間限定の御年賀珈琲星乃ブレンドに真っ白なホイップクリームに金箔入り✨金箔が入っていておめでたい感じがしますね!ドリンクとセットで1,600円でした✨安納芋モンブランと煮りんごの相性が最高すぎ。スフレパンケーキの生地も安定の美味しさ😋メープルシロップかけて食べると美味しさアップです。
星乃珈琲店といったらスフレパンケーキですよね!!これを目当てに来る方多いと思います。『コーヒーおかわり』がリーズナブルだから焼きたてを待つ間も苦ではないし、フードメニューが充実していて喫茶店好きも満足だと思います。このエリアって星乃珈琲店がなくて、行徳店は貴重な存在。入り口からシックな喫茶店の雰囲気ありでモーニングからカフェタイムまでゆったりとした利用ができそう。奥には個室が一つあって、ママ友ランチミーティングも捗りそうな場所でした。いろんなコーヒーが楽しめて、スタッフさんもホスピタリティ高いし、駅近だし、とっても使いやすいお店だと思います♪♪
再訪。イチゴのショートケーキパフェセット、星乃珈琲を注文。パフェが写真より小さく見えましたが、美味しかったです!再訪。フレンチトーストモーニング、ドリンク付きを注文。ゆで卵も付いていて美味しかったです。再訪。アイスコーヒーを注文しました。涼しい店内で美味しいコーヒーを頂き、気持ちがスッキリしました。ナポリタンと飲み物のセット、アイスティーを注文しました。味は普通のナポリタンで、少し何かが物足りなかった気がします。お値段は高めです。席は広々としてくつろげて良いと思いました。
照明がちょうど良いくらいに暗くなってて、ゆっくりできます。厚地のパンケーキ🥞は、外はサクッと中はフワッとして美味しかった❗メープル、黒蜜、ハチミツのどれかを選んでかけて食べると更に旨い❗そして、星乃☕500円を頼んで、お代わりは半額の250円で頼めて、味変の織姫や彦星☕でも250円で楽しめました。お買得☕ソファーシートは、ちょっと柔らかすぎて、腰が痛くなるかな…💦それとも長居のせいかなw広い店内にトイレが女性1つ。男性1つだけとは、辛い。空いたら直ぐに行かないと、いつも入られていて、大変です💦
3年ほど通っていて穏やかな時間の流れる素敵なお店だと思っていたし、思っているのですが、子ども(1歳児、ベビーカー)と2人だけで入店した際の対応が冷たく感じられたので次行く際のハードルが高くなった気がします。店員さんにもよるのでしょうが、穏やかな雰囲気の中に子連れで行っても良いか悩みつつもどうしても星乃さんの雰囲気を感じたくて生後半年で利用した時にはお冷2つカトラリーも大人と子ども1セットずつ出してくださり、特に泣いたりしてはいなかったのですが「お子さんの支度が落ち着いてからの注文で大丈夫ですよ」と優しいお声がけいただけて、やっぱり素敵なところだ、また利用させていただきたいと感じられたのです。1歳になり、珍しくベビーカーで眠ってくれたので今なら迷惑をかけないのではないか、と入店しました。結局温度差からか席に着いた直後に起きてしまい、申し訳なさもありつつ注文しました。いただいたお冷もカトラリーも1つ。どこかの席の呼び鈴と間違えたのか、テーブルに手を添えたのによそ見をしながら「ご注文をお伺いします」を言いかけたところで何の声かけ(失礼しました等)もなく消えていきました。声をかける価値もない客と思われているような気がしてしまって、飲み物も食べ物もあまり味わずに退店しました。お冷もまだ小さいので2ついただかなくてもいい、とは思うのですが子どもの分もいただいた時にはまだ小さいけども1人の人間として社会に認識してもらえているのだ、と嬉しく感じ、店員さんのご配慮を有り難く思って飲み切るようにしていました。他の店員さんの対応でモヤモヤしたことはなかったのに。件の店員さんにはおそらく今まで当たったことがなく、たまたまタイミングが悪くて冷たい印象になったのかも、と思いつつ、これまで子どもがいない頃に通った3年間分の星を付けました。
静かでゆっくりできました。店内も広いです。パンケーキとコーヒーがとても美味しかったです。
星乃珈琲店栗のスフレパンケーキ¥110012月になりましたが星乃珈琲店さんではまだモンブランパンケーキがいただけますビジュアルは毎年同じですね生地は熱々ホクホク湯気が立ち込める厚焼きのスフレ生地が2枚1枚も選択できますトップには渋川栗にラム酒入の甘いモンブランクリーム、中にはバニラアイスと生クリーム入り今回は初めからメープル全開でいただきましたやっぱり美味しい星乃さんでした栗パンケーキこれからまだ出るところありますから楽しみごちそうさまでした。
モーニングで利用。コメダモーニングより選べるたまごメニューが豊富。その分追加料金は払う。ドリンク料金のみで近隣の高木珈琲より安価な値段でパンケーキを食べれるのが良い。接客は親身で、案内された座席が隣の人との距離が近く、気に入らず違う席を希望した時も快く応じて貰えた。奥に個室があるので授乳期のお母さんや幼児連れも来やすいカフェ。
ゆっくり珈琲の香りを楽しんで時間を過ごしたいなら、行徳ならココかな。モーニングはお得です!
名前 |
星乃珈琲店 行徳店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-316-1084 |
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目26−13 エンドービル2 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチタイムにふらっと。こちらの店舗は初でしたが、店員さんの接客が皆さんとても感じが良かったので思わず久しぶりにクチコミ書こうと決めました。12月に別の店舗も行きましたが、私はこちらの方が気持ち良く過ごせました。1人用の席に通していただきましたが荷物を置くカゴが私のところにはなくて少し困りました。ランチタイムということで途中から結構混み合って忙しそうだなと思いながらハーフカレーとスフレパンケーキをいただきました。パンケーキは時間がかかるので早めの注文が吉。お手洗いは使用していないので他の口コミにあるような清潔感かはわかりませんが、全体的に綺麗なイメージでした。