新設中学校隣のユニーク公園。
ひばりが丘さくらの道公園の特徴
ターザンロープが楽しめる珍しい公園です。
中学校隣のユニークで起伏ある公園です。
アスレチック遊具が揃い、大人も満喫できます。
ちょっと一息で住宅地高層化も、進んでいることに、時代に取り残されそうですね。電動自転車、スゥーっと坂道もスイスイ行ける時代です。交通安全第一で行きましょう!
新設の中学校の隣にある細長いコンパクトな公園です。散歩でちょくちょく利用しています。通過しているだけですが、出来てよかったなと思います。
たくさんのアスレチックがあって、こどもも大人にも良い。
通り道に近くを通っているだけですが、小さい公園だけどアスレチック風の遊具があって、子供たちがよく遊んでいます。足つぼロードがあるけど、誰かヒーヒー言ってるんでしょうか?
学校の横なので通過したという感じでした!でも、足裏チェックから、体の各部所の運動には最適な器具がさり気なく置いてあるのです!まあ、この小さなところでと感心した場所でした!
狭いながらも、起伏のあるユニークな公園。小さいこの場合は目が話せないが、わんぱくな子供なら遊び方を自分で考えられそうな場所。ターザンロープがあるのもポイント!
いろんな運動ができてよかった。キャンプや山登りの基本の基が初心者には遊具を使って学べる。
団地側、公道脇にある公園。縦長り公園というより、アスレチックフィールドを感じさせるあまりない遊具が、いくつかある。近くに交番もある。
名前 |
ひばりが丘さくらの道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-438-4045 |
住所 |
〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘3丁目2−156 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の公園にあれば大体取り合いになるターザンロープがしれっとあります。水道も使えるので安心です。