別館で体験する、頭脳フル回転脱出!
絶対空間2号館(5F)、3号館(4F)の特徴
予約必須の本館と別館、テーマ別の体験が魅力です。
レベル2の脱出ゲームは難易度が高く、楽しさ倍増です。
脱出できなくても、ハマるほど楽しい空間を提供します。
基本的に予約必須です。リアル脱出ゲームに慣れている人だと楽にクリアできると思うので、難易度は高めのモノを選んでも問題ないと思います。
テーマ別に、体験する場所が本館と別館で分かれているので、事前に確認しておいたほうが良いです。スタッフの方が丁寧に対応してくれました。
めちゃくちゃ面白かった。
よくできている文化祭の出し物って感じです。出てきたスタッフが韓国だか中国の方で説明書きの文の翻訳がガバガバでした。仕組みが上手く作動せずヒントボタンというのを使って呼び出して聞いてみたら仕掛けが壊れてたみたいでアタフタしてました。結局謎らしい謎を解くことは無くスタッフ自らがあらかたの仕掛けを作動させていくのを眺めていたらいつの間にかクリアしたことになってました。仕掛け自体は面白かったです。けど多分もう行かないです。
楽しかったです!なんとかクリア!
レベル2をやりましたが結構難しいです笑脱出ゲームにハマってしまいました。未経験の方はぜひ行ってみて下さい。私もまた行きたいです。
我々くらいになるとこの程度の空間では物足りない。(よくあるタイプの脱出ではなくて、楽しかったです)
雑居ビルにテナントとしてあるアトラクションで、いずれも中国人の受付が対応してくれます。内容としてはそこそこ面白いのですが、2部屋だけで終わってしまいます。設備の故障や、問題が私達はたった20分で2部屋を脱出して1万円(4人分)は高額ボロ儲けなのではと思いました。
自分の頭の固さを改めて認識(笑)脱出できなくとも楽しめます。短時間でクリアする人が不思議でなりません(--)
名前 |
絶対空間2号館(5F)、3号館(4F) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おもろ!!他の脱出よりもサポート熱いですがスタッフがかたことなのでそこから謎解きが始まってる!?笑。