隅田川を眺める創作フレンチ!
トロワキュイ アサヌマ (TROIS CUIT ASANUMA)の特徴
シャインマスカット尽くしコースが楽しめる独創的なメニューです。
隅田川を眺めながら、落ち着いた雰囲気で食事ができます。
土地の美味しい素材にこだわった料理が揃う隠れ家ビストロです。
コースのコスパが大変良いです。お料理はどれも美味しく丁度よいボリュームで、適時に提供いただけました。ドリンクも濃いめで、オーダーからすぐに対応くださり大満足です。窓側の席からスカイツリーを眺めることができ、落ち着いた時間を楽しむことができました。クレジットor現金払いなので、普段電子マネー中心の方はご留意ください。(ランチは現金のみ)
土曜日のランチに行って来ました。お店はシェフとフロアの女性の二人というこじんまりとした居心地の良いお店です。5品とデザートとボリューム満点でどれも本当に美味しいお料理でした。どれも素材が良いので、味付けが控えめで素材の良さが良く出てました。これで2500円ちょっとは、本当にお得です。近いうちにまた来たい!って、心から思いました。今日は、ランチもディナーも予約で満席だそうで、その人気ぶりも頷けます。行くのであれば、予約必要ですね。
最高に美味しい創作フレンチかな?白子やオマールエビは旨いし初めて体験する味でした。一番印象に残ったのはカニみそのリゾット。新鮮なカニ身が味のアクセントになっていて最高でした。シェフ一人、ホール一人のコンパクトなお店です。
蔵前駅から徒歩5分程度なのですが表通りから1本入ったお店なので少しわかりにくいかも知れません。いつも満席なので予約必須です。(私は毎回予約しています)2550円のランチコースではマスカットとチーズの前菜、秋刀魚、マッシュルームのフリッター、肉料理、カニのリゾット、デザート、ドリンクがつきます。これだけの豪華な内容でこの値段!さらにスパークリングを頼んでもドリンク自体がたかくないので3000円適度に収まります。外には隅田川やスカイツリーも見えるので雰囲気もとても良いお店です。ランチコースは季節ごとに内容が変わるので、何度でも行きたくなるお店です。
シャインマスカット尽くしコースを堪能!平日の18時に初訪問しました。浅草駅・蔵前駅からすぐ近くの好立地です。隅田川を一望できる川沿いのテーブル席も、豪快炭火焼きが見られるカウンター席もあります。平日ですが19時頃にはお客さんが続々訪れ、人気のお店であることが伺えます。この日はシャインマスカットコース尽くしコース(6500円)を注文。夏前に桃尽くしコースもやっていたのですが、行きそびれたのでシャインマスカットは早めに伺いました。(シャインマスカットは11月上〜中旬くらいまでとのことです)総論としては、全ての料理にシャインマスカットがうまく合わせられており、シャインマスカット好きにはたまらない幸せいっぱいコースでした。同じフルーツばかりで飽きるかと思いきや余裕で完食できました!まずはコース込みのマスカットスパークリングワインから超おいしいです。フルーティなのでワインが苦手な方でも飲みやすいかと思います。前菜の甘海老とホタテやブッラータもかなり美味しいです。最初は冷菜が続きますが、メインが魚と肉で、温かくボリュームもあります。魚はしっかりスモークの香りが堪能でき、肉は備え付けのマスカットや巨峰が良いアクセントになっており美味です。火入れも工夫が伝わります。デザートもクレメダンジュもうましでした!お店の雰囲気・メニューはデートに最適!おしゃれ飲み会やグルメ会にも使えそうです。ぜひまたお伺いしたいと思います。▼注文---food---乾杯マスカットのスパークリング付き旬のシャインマスカットを使ったコース6500円▷甘海老とホタテ シャインマスカットのタルタル▷シャインマスカットとブラータチーズのカプレーゼ▷シャインマスカットと生ハム マッシュルーム マスカルポーネのタルティーヌ▷スモークしたアトランティックサーモンのミキュイ シャインマスカットとスダチのヴァンヴランソース▷群馬優味豚の炭火焼 シャインマスカットと巨峰の赤ワインソース▷クレメダンジュとシャインマスカット---drink---▷ポンパドールマスカットスパークリング(コース込)▷水 FREE!!▼訪問日時2022年10月5日(水)18時▼予約・待ち時間あり・なし▼場所蔵前駅から徒歩3分、浅草駅から徒歩8分▼人数2人▼予算ディナー6500円/1人。
ランチで訪問しました、シェフ一人で切り盛りされています。隅田川が見える店内、天気の良い日は気持ちいいです。野菜不足の日々が続いていたので、マルシェサラダランチを注文。野菜が高騰している中、この量、野菜の種類の多さで1000円はお得です。ポテトサラダは薫製されていて味わい深く、ラタトゥイユも美味でした!他のパスタもとても美味しそうだったので、また訪問したいです!
ランチで利用しました。美味しかったです!が、サラダちょっと雑過ぎでは?笑。
料理は美味しかったですが、お店の雰囲気が良くないです。特にキッチンの方は愛想がなく、スタッフがすくないので、全体がその雰囲気になっていました。そこを改善すれば、また行きたいとは思うのでしょうが、、、
予約が結構入っているようです。サービスはあまり良いものではありませんでした。残念ながら私の口には合いませんでした。
名前 |
トロワキュイ アサヌマ (TROIS CUIT ASANUMA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-1181 |
住所 |
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1−7 MKビル 3F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。蔵前神社でミモザと桜のコラボを堪能した後、予約していたこちらへ。窓ぎわのリバービューの席に案内されました。前菜だけで何品も。メインは豚と牛から選べましたが、お魚は前菜にも美味しいのが出てきました。ランチのドリンクが全体的に安くてびっくり。思わずスパークリングワインを注文しました。フレンチ好きなら通いたくなるお店ですが、ランチ時は女性客ばかりなので男性は居ずらいかも…。