静かな空間でワクチン接種。
熊野町民会館の特徴
新型コロナワクチン接種会場として利用されています。
周辺には図書館や郵便局があり、非常に便利です。
災害時の避難所として信頼されています。
新型コロナワクチン接種会場でもありました。 新型コロナワクチン接種時 車椅子貸し出し6台有─────────2021R03-07/06(火)現在災害避難所 (24時間体制で看護師サンがいる)です。貸し出しで使用出来る車椅子が2021R03-07/07(水)災害避難時⇒車椅子6台有。持病持ち(アルツハイマー•パーキンソン病•パーキンソン病糖尿病3重持ち) や幼子連れの親子用にベッド数台お借りできました。
頑張っています!
建物が古いです。
人が少なくて静かな空間。沢山熊野筆が飾ってて美術館みたいです。古風溢れる雰囲気です。
男女公衆トイレあり。
ほど良いスペースで、落ち着ける施設です。😃
次女が筆やに嫁に行きました!娘の音楽発表会ですよ!災害がありますので!皆が頑張っていますので!引き続きよろしく!ひかり幼稚園です!町立ですよ!創立五十年です!
イベントあると駐車場が直ぐに満杯になってしまいますバスを利用した方が良いですね。
周辺に図書館、郵便局があり、駐車場も広く便利な施設でした。
名前 |
熊野町民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-854-3111 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

息子のワクチン接種で行きました。平日なので、人も少なく先生、看護師さん皆さん対応が良く安心して接種できました。