早稲田ラグビー愛され定食屋。
明喜屋の特徴
鯛のかぶと煮や豚肉炒め定食が絶品で、ボリュームも満点です。
常連も多い、雰囲気ある町中華の定食屋として人気があります。
早稲田大学ラグビー部ご用達、チャーハンも評判で訪れる価値ありです。
鯛のかぶと煮の定食を注文。美味しいです。
食事がとても美味しいです。肉系魚系揚げ物系、どれを食べても美味しい!よく食べる人にも満足いく量です。家庭的な定食屋さんで、入店して後悔しないお店です。野球?スポーツ好き?で、早稲田の学生さんがよく出入りするようです。よくマスターやおかみさんと話し込んでいます。私は全く興味がありませんので、読書しながら待機しています。
知り合いに教えてもらい、やっと行くことができた。定食を頼もうと思ってたが、口コミでラーメンが美味しいとあったのでラーメンを注文。他の人の口コミ通り、ほんと美味しかった!スープ、麺、チャーシュー全部が美味しくて、またすぐに食べたくなりました。
西武柳沢駅北口出てすぐの飲食店が集まってる一角にあるお店。何度か行ってみたものの満員で中々タイミングが合わずようやく。店内には場所柄か早稲田のラグビー部、野球部のサインが所狭しと飾られています。いつ行っても満席なんで期待に腹を膨らませていざ注文。いわゆる町のラーメン屋さんなんですが、和食っぽいメニューもありビールを飲みながら注文。まずお浸し。はい、大当たり!ホッとする味で箸休めにピッタリ。お次はもやしそば、チョリソーと。もやしそばは餡が強めでこれまた◎もう少し食べられそうなので、麻婆茄子を追加。麻婆茄子は挽肉ではなく、豚肉をまな板の上で叩いてるではありませんか!なんだか手間取らせて申し訳ない気持ちになりましたがこれまた◎いやー美味しい。こういうお店がある西武柳沢最強なのか?卓上調味料を見てもキレイだしお姉様方たちがいるお店は安心できますね。
チャーシューメン(¥850)カツ煮定食(¥970)チャーシューメンのスープは、鶏メインだが軽く豚の風味も入って(チャーシュー由来かもしれないが)かなり美味。ノスタル系のラーメン店が増えているがこちらは本家。しかも十分な旨みが出ていて新参者に負けない。麺も、街中華にありがちな一般的な軟い中華麺ではなく、加水率がやや低めで小麦の風味が軽く感じられる美味しい麺。チャーシューも自家製で、しっかりと肉の旨みと適度な味付けで満足。驚いた。後日カツ煮定食(¥970)カツはデカくはないが(早稲田ラグビー部御用達のお店のようなので巨大なのかと思ったが)、十分な大きさ。肉に臭みはなく、満足できるもの。ご飯が盛りが非常によく、私には多すぎた。次回は少なめで頼もう。また来たいお店。早稲田ラグビー部には知り合いがいて、連名の色紙の中にその人のサインがあったので、その人物のことを懐かしく思い出した。「荒ぶる!」
にんにくの芽と豚肉炒め定食。シャキシャキ歯応えがたまらない。
ここは知り合いに教えてもらったお店の中でも評価の高いところのひとつです。初めて行くときは1人よりは、誰か一度でも行ったことがある人とがいいかな?味は間違いないです。お値段リーズナブルで、出てくるのも早いです。
2023.1.14訪問およそ10年ぶりくらいの訪問昔から続く定食の名店です初めて行く人は辛子味噌をぜひ食べてください辛いのが苦手な人でも問題なく食べれますし、ちょうど良い甘さがご飯を進めてくれます大盛りにしなくても満足なボリュームで、一度行ったら絶対また行きたくなります。
サービスの野菜炒め定食(¥750)をいただいた野菜炒めが口コミほどじゃなかったのとご飯の量が気分によって変わるところがマイナスポイントかなあと目の前に他のお客のお盆を置いたり食べてる横(ななめ上)でお金のやり取りをするところは気になった。
名前 |
明喜屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-467-0170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町の定食屋さんです。昭和レトロの感じがするお店です。最近よく来ます。早稲田の学生さんや、近所のお客様で賑わっています。味は美味しいです。昼間からゆっくりお酒も飲めるお店です。穴場かもしれません。