京成佐倉駅近!
ヤチクロバーガーの特徴
みっしりと厚みのあるパテと絶妙な焼き加減のバンズが自慢のお洒落な専門店です。
テイクアウト専門で、月替わりバーガーが人気のため、売り切れにはご注意を!
京成佐倉駅のDIC川村美術館行き送迎バスのバス停前にあるややプレミアムグルメハンバーガー店。2階のイートインスペースの雰囲気が良いが、上り階段が急なので客層が若い(足腰に自信のないシニアの方には厳しい気がする)。味は美味しい。
八千代牛のハンバーガーとってもジューシーで美味しかった!他にも八千代牛乳のカフェオレもスッキリしてて良かった。2階席に行く階段がちょっと怖い。気をつけてw
パテは肉感がありよかったです。味付けはややマイルドですが、女性にはちょうど良いのではないかと思います。パンは裏側まできっちりと焼いてあるので、もちもち、カリカリ食感で、全体的にもバランスのよい美味しいハンバーガーです。
京成佐倉駅前にあるお洒落なハンバーガー専門店です!入店するとすぐに券売機がありそちらで購入する形です。テイクアウトもできるみたいですが今回はイートインでいただきました😊イートンスペースは店舗の2階にあり、カウンター席、テーブル席がいくつかありました!お洒落な空間が広がってますので若い女性やカップルにおススメです👍駐車場はありませんが、駅前なので周辺のコインパーキングを利用すると良いかと思います。
初めて行きました!私はトリプルチーズバーガー、父はビックロバーガー🍔脂っぽくないのでこの大きさでもペロリといけちゃいます!チェーン店のハンバーガーと違って、肉感がすごい!ガッツリ食べたい人にオススメかもです!
みっしりと厚みのある肉とバンズの焼き加減が素晴らしい。おいしかった!ポテトもコーヒーも。内装も素敵。トイレもきれいでかわいい。後片付けはセルフだけど指示が的確でわかりやすいし、すぐ横で手が洗えるのも嬉しい。
千葉県産ブランドの八千代黒牛が味わえるヤチクロバーガー。八千代黒牛は千葉県八千代市で育てている牛と勘違いしていて、調べたら「千葉北部酪農農業協同組合の生産者が千葉県内の各地に分布した農場で安全性の確認された指定配合飼料を給餌し丹精込めて育て上げた安心で安全な牛肉」らしく八千代黒牛は和牛との交雑種(F1)との事。と知ると食べたくなって八千代黒牛を使ったバーガーで定評のあるヤチクロバーガーへ。京成佐倉駅前。変わったシステムで一階の窓口で注文し機械に現金で支払った後、二階の客席に店員さんが運んでくれる。始めてだったので、基本のチーズバーガーのセット1220円をサイドはサラダ、ドリンクはコーラで頼む。二階の客席は可愛らしい内装。注文を受けてから調理する様で暫くして運ばれる。デカっ!好んでバーガーは食べないので専門店のベースが分からないが、チェーン店とパテの厚みが違う。パテの肉質は肉感が強くジューシー。バンズは全粒粉。ソースの味は薄めでストレートに肉の旨さが伝わる。これは旨い。気に入った。寂れた京成佐倉でこの味は勿体ない。佐倉名物として、もっとPRすればいいのにと思いつつ、ごちそう様でした。
チーズバーガーを頂きました。チーズをただ挟むだけでなく、お肉を焼いてる時にチーズを乗せて溶けた部分をカリカリにしています。ハンバーガーチェーンでは味わえない美味しさがあります。肉汁が多めなので、食べるときに紙に包んで食べますが要注意です。手が汚れても、洗面所が有るので安心。
二回利用、地域振興券使用可駐車場はおそらくなし、若干立ち寄りづらいですが美味しいです現在イートインスペースは利用出来ずテイクアウトのみ月替わりのバーガーが人気の様でよく売り切れている印象。
名前 |
ヤチクロバーガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-497-6767 |
住所 |
〒285-0014 千葉県佐倉市栄町19−7 京成佐倉コーポ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

八千代黒毛和牛を使ったおしゃれなバーガー屋さんです。バーガーは比較的小さめです。何故かバーガーもポテトもぬるい…。出来てから置いてあったのか⁇