横芝光町の文化会館で、落ち着いた景観を堪能。
横芝光町 文化会館の特徴
三十数年前から利用される、地域に根付いた文化会館です。
和室や広々としたロビーで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
町民は安く使える体育館や、夏のプールも完備しております。
コロナ注射で父を連れていきましたが海の方に住んでる人には車ない人にはとても不便で仕方がない。会場自体は年寄りにもとても親切に接してくれてます。
ワクチン接種のため、訪問。来場から接種までスムーズな対応であった。新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言により、催し物は中止となっている。施設は古さが目立ってきており、トイレの水栓は自動水栓に変更を要望したい。
町のコロナワクチン集団接種会場となっていたので来ました。ANAの出向の方が受付と誘導をしていました。
横芝光町の文化会館です。国道126号沿いにあります。山武市方面から匝瑳市方面に向かう左手にあります。郵便局の交差点を左折して入ります。
県連盟行事で、お世話に、なりましたが、全体的に、茶色の、落ち着いた景観で、和室も、色々あり、落ち着いた雰囲気でしたo(^▽^)o
町のサークルに入ってなければ、全く利用しない場所です。小さな図書館あるが、本の数は少ない。
毎週行ってます。事務の方がとても気さくです。お世話になります。
入ってすぐに、ホールがあり、テーブルと、ソファーで、ゆっくり休憩できます。図書室で、無料で本が借りられたり、インターネットもできます。
和室、ロビーと広々として良い空間です。
名前 |
横芝光町 文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-82-1351 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/soshiki/14/1070.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

三十数年前子供達のお遊戯会に利用していて久しぶりにコロナワクチンの接種の為に訪れました。パーティションでしきられ様がわりしていましたが、当町出身で早くに亡くなった伊藤順一さんの少女の絵は変わらず飾っていてそこだけほっこりしました。