ひばりヶ丘の小さなビストロ、濃厚な季節の味。
Bistro ちゃぶ家の特徴
シェフ歴30年のご主人が手が込んだ料理を提供しています。
季節感あふれるメニューは、驚きの濃厚な味わいです。
小さなビストロで、本格的な料理をリーズナブルに楽しめます。
料理長の経験もあるシェフ歴30年のご主人が作るお料理は手が込んでいて盛り付けも可愛らしく、味も濃厚!コスパ最高!!パスタランチとビーフランチを注文パスタも数種あり、サラダかスープ、数種のデザートなど色々とチョイスできるのも嬉しいサービス。優しいシェフなので、塩分加減も聞いてくれそう。次は違うメニューを頼みたいからまた行きたい!と思わせるお店。全てお一人で担っているので、凄く待たされるわけではないけど、時間に余裕がある方が良いかも。夜のメニューも美味しそうでした!
ランチで行きました。よくお店の前を通るのでずっと気になっていたけど、扉を開ける勇気がなく素通りしてましたが、行って良かった!イチボのステーキ、柔らかくてめちゃ美味しかったです。ワンオペだけどソースまで手作りしてるそうです。次回はフォアグラ丼狙います。夜、お酒飲まず食事だけでも良いと言ってくれたので夜ご飯でも行きたいです。
こだわりのお店店に入ると、上質の油の香りがする。カウンター席が中心のお店、1人で切り盛りしている。素材にこだわり、ソースも強め。ワインと一緒に食べたくなる料理ばかり。仲の良い友人と呑むと楽しいだろうなぁ〜、良いお店です。フォアグラはフランスのシャルル産、ビーフステーキは和牛。贅沢ですね。ローストビーフが店主のお勧めとのこと、また食べに行きます。
4/28 おつまみ皿とパスタ。小柱と筍のパスタ。飲みながらつまむのにぴったりの味付けでした!旨かった!3/8 砂肝のコンフィ旨し!お気に入り!砂肝とっても柔らかくて感動するレベル。チーズの味噌漬も程よい漬かり加減でワインが進むっ!ローストビーフのタレだけでもツマミにして飲めます!どれも旨かった〜!ごちそう様でした。ここ、美味しいです!マスター1人で前菜からデザートまで全て手作り。焼鳥の砂肝はそれ程好きじゃ無いけど、ここで食べる砂肝のコンフィは旨かった!そしてお酒が進む!ローフトビーフもソースが変わってて旨し!締めはパスタとデザート盛合せ。1人でやってるのでメニューになくても多少のワガママなら応えてくれる所が良い感じです。ドリンク頼みすぎると高くなるから、飲みたい人はコースにして飲み放題つけるのが吉。
店長が気さく かつ 料理の腕は確か美味しく且つリーズナブル。オススメです夜のメニューは 酒にあう味付けなので少し濃いめにしているとのこと希望を言えば調整してくれます。
西武池袋線のひばりヶ丘駅からちょっと離れた中原通り沿いのカウンター6席の小さなビストロ。並びに飲み屋や飲食店があるが地元でなければ行かない場所。気さくなご主人お一人でやられており、ランチは本格的な料理をリーズナブルなお値段で食べられる。フォアグラ 鴨 丼ぶり ランチ@1150(スープ、ドリンク付)大盛り@100小さいながらもローストされたフォアグラは濃厚で絶品!鴨肉もしっかりとした肉質で食べ応えあり!脂身が少ないのでベタっとしておらずどんどん口に入る。ソースはあさつきか黒胡椒の2種から選択。あさつきをチョイスしたのだがソースがこれまた絶品!ずっと冷めないスープも出汁が良く出ており濃厚うまうま。非常にアクセスし辛い場所だがシェフの腕が確かなのでどの料理も期待できるお店。
安価で美味しいお店です。かなりリピートさせて頂いています。そーすも手作りで楽しめます。
自分には酒にあう味付けがフィット希望を言えば調整してくれる気さく(雑?)だが腕は確かオススメです。
ランチでおじゃましましたが、メイン+サラダ+デザート+コーヒーで千円ちょっとと、かなりリーズナブルで、お得感を感じました。濃厚カルボナーラは、レタスやトマトがトッピングされており濃厚ソースなのに食べやすかったです。今流行りのトリュフ塩アクセントです。デザートの洋梨のコンポートも美味しかったです。また、おじゃましたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
Bistro ちゃぶ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-423-2070 |
住所 |
〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘2丁目13−17 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節感あふれるメニューが楽しめます。サラダ・デザート・ドリンク付きのパスタランチをオープンキッチンのカウンターでいただきました。カウンター席以外にも個室席もあるので、家族や友人とも楽しい時間が過ごせそうです。