新宿駅近!
日乃屋カレー 新宿西口店の特徴
ひのやカレーはカツカレーやウインナーカレーが特徴の人気店です。
甘めのカレーは好みに分かれますが、ルーの美味しさが際立っています。
待ち時間なしでスムーズに食事が楽しめる便利なカレーライス処です。
ルーがとにかくおいしかったです。甘味と旨味があるトロッとしたルーで、少しずつ感じる辛さ。普段は辛いものが苦手ですが、このカレーは心地よい辛さでした。ご飯のサイズも無料で変えられて嬉しかったです。また行きます!
◆カツカレー (大盛)新宿駅西口からチョロチョロにあるカレーライス処。神田カレーグランプリ殿堂入り店。店内は、カウンター席おんり。◆注文:カツカレー (大盛)850円(税込)ライス大盛無料テーブル備付は、らっきょう&福神漬け&揚げ大蒜豚カツが確認出来ない程にカレーがたっぷり掛けれちってる。豚カツは、スプーンでも食べ易くカットされているタイプ。早速、カレーから頂いてみると。あめー、あめー すっげー甘い系その後にほんのり辛味。CoCo壱番屋でゆーなら 甘さ3辛さ1的。ライスとのバランスは、よい漢字。豚カツは、揚げたてその上からカレーたっぷり掛けれらている。豚カツ厚みは、薄めなので カツカレーしてる感があまりない。しかしながら このちょい甘味のあるカレーのお陰でバクバク食べられる。腹ペコ君には、いーぞー的メニュー。隣の若者は、揚げ物がどっさりカレーの上に乗ってた。すっげーなー思っていたら 身体を見て納得。ちゃんちゃん。◆余談そもそも神田カレーグランプリとは、味ではなく販売量&投票数。つまり、量産出来ないとグランプリの可能性は薄いってこと。ってーことでチェーン店系は強い。ちゃんちゃん。■神田カレーグランプリ グランプリ店第1回 2011 :欧風カレー ボンディ 神田小川町店第2回 2012 :インドレストラン マンダラ第3回 2013 :日乃屋カレー 神田店第4回 2014 :100時間カレー Bu0026R 神田店第5回 2015 :上等カレー神田小川町店第6回 2016 :100時間カレー Bu0026R 神田店第7回 2017 :お茶の水、大勝軒第8回 2018 :MAJI CURRY(マジカレー)神田神保町店第9回 2019 :秋葉原 カリガリ。
「ウインナーカレー」(850円)ごはんの量は、小盛り/中盛り/大盛りまで無料です。券売機は店舗前にあります。コンパクトな店内にカウンターのみ数席。並んでいても提供が早く回転は早いのでそこまで並びません。ランチで時間がないときにも重宝します。ルウはしっかり煮込まれており粘度は高め。具材も溶け込んでいるので触感はありません。はじめはとても「甘め」に感じるルウですが、あとから「辛さ」と「スパイシーさ」が時間差でやってきます。食べ進めるころにはうっすら汗もかきます。トッピングのウインナーはフライヤーでからっと揚がっています。卓上には、らっきょ/福神漬け/天かすにんにくがあります。天かすはルウに混ぜ込むとかなりパンチ力があがります。味変におすすめ。入口に消毒液があり、各席にはパーテーションが設置されています。感染症対策はしっかりされている印象です。
ご飯大盛りまで無料。量はとても多くてたくさん食べたい方にはちょうど良い。牡蠣は普通の下くらい。カレーはドロドロ系で個人的には味も好み。やや辛め。でもご飯に対してルーが少ないので、ルー多めにしたほうが良かったかなーと。温泉卵ととんかつみたいなのが美味しそうに見えたので、次は温泉卵トッピングのカツカレーを頼んでみたいと思います。
西新宿のカレー事情は悪くありませんが、この店は少し駅から歩いてなお行く価値のあるカレー屋さんです。オススメはスペシャルのトッピング3つを自由に選べるメニューで、カレー屋としては珍しく天かすが無料の調味料として各席に置かれています。それがコクのあるこの店のカレーによく合うのですよね。
連れが日乃屋カレーが美味しいから食べたいと言うので初訪問。テイクアウトでホテルで食べようと思ったら閉店時間……駄目もとで店長さんらしき人に頼んでみたら快諾して頂けたのでテイクアウト出来ました。店長さんありがとうございます😊🙏🏻喜びながらホテルの部屋で開けたらカレーの良い香りが広がります。早速、食べてみたら濃厚な中に甘みがあり、その後にスパイシーな辛さが!これは美味しい〜仲間が食べたがるのも頷けました。ルー増しをお願いしたので最後までカレーを堪能できました。これも優しい店長さんの計らいのお陰です、ありがとうございました。また近くを訪れた際には今度は店内飲食してみたいですね。
日乃屋カレーさんのカツカレーが好きであちこちのお店で食べてます。新宿店のは他店より若干辛い気がします。美味しいですが。
甘めのカレーは好みが分かれそうだけど好きな味でした。
生卵入り750円をいつも大盛りで美味しくいただきます。大盛り無料もいいですね。
名前 |
日乃屋カレー 新宿西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5381-5662 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−7 大和家ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

超定番中の定番の「ひのやカレー」にやって参りました。平日にも関わらず店内は満員御礼です。注文はカツカレーに温泉卵のトッピングが私の定番です。もちろんご飯は大盛りですよ。出てくるのが早いのがいいですよね。急いでる時は提供スピードと食べるスピード考えるとやっぱりカレーになってしまいます。カレー食べてると水が美味しく感じるのは何故だろうw天かすガーリックかけまくるのが食べ方の流儀。もちろんらっきょうと福神漬けかけまくるのも大好きです。いつもトッピングどれにしようか悩んでしまいますよね。でもやっぱカツカレーになっちゃうんです。たまにはシーフードもいいかなw今度はほうれん草に挑戦してみます。とか言いながらカツカレーに戻りますw最後まで読んでいただきありがとうございます。