雷門近くで楽しむ美味天麩羅!
雷門焼酎バル 利左衛門の特徴
雷門のすぐそばにあり、アクセス抜群です。
ラムシチューやステーキなど多彩なフードメニューが人気です。
台風の中でも元気に営業している頼もしいお店です。
天麩羅バル秋光さんにご紹介を頂いて初訪問。すっごく気楽に呑んで食べて楽しめたので1回目で即!お気に入りw九州の出張以外では滅多に飲まない焼酎ですが、こちらの店は全国から揃えており、私のような初心者でも好みを伝えると色々とお勧めしてくれて楽しめるお店だと思います。他にも、ハイボールやオリジナルカクテルも種類が豊富だし、女子同士でワイワイしてるグループも居ました。また雷門周辺で夜遅くまでやってる店で週末だと昼から営業し昼呑みも楽しめます。BGMが90年代の洋楽が多く流れてたのもお気に入りの1つ!オーナーさんと洋楽の話で盛り上がってました笑。
台風でも元気に営業していました。上品な親しみやすさのあるBar。座敷席も2つだけあるので、友人や恋人とゆっくりしたいときにはいいかもしれません。ウズラの卵のピクルスが美味しかったです。
ゆっくり落ち着けるお店です。店員さんの対応も良くて、お料理も美味しかった🎼お座敷でのんびりできるのがとっても良かった。また行きたいお店ですね。
お一人様にも優しいお店。3種の焼酎飲み比べセットはチェイサーと一緒に飲めば結構お得。料理良し、接客良し◎
料理は美味しいし、くつろげる。
ゴールドミートや、チーズなどから、ラムシチューやステーキまでフードメニューが旨いです。焼酎はお店の人に好みで選んでもらえます。接客、雰囲気も好きです。
雷門のすぐそばにあります。遅くまで営業しており、美味しいイタリアンを味わえるます。
初めて伺いました。場所柄分煙してないのを除けば、満点のお店。ユッケはパプリカとナツメグかなぁ。とても美味しかった。フォアグラのブリュレは変に甘過ぎず、ちゃんとアテになる。焼酎はかなりの種類があり、楽しめる。DAIYAMATEはライチの香りがする芋焼酎で、ソーダやトニック割にすると、もはやチャイナブルー(青くないけど)隠れ家的なお店で、リピートしたくなること間違いなし。ラムのグリルはトマトソースとの愛称バッチリ。お店はカウンターもありなので、お一人様オッケーです。ごちそうさまでした!
名前 |
雷門焼酎バル 利左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-7706 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目18−4 伊藤ビル 2F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました(^.^)また、行きまぁす(^^)v