歴史を感じる神秘的な神社。
榊山神社の特徴
熊野ご出身の有吉弘行さんも訪れる歴史ある神社です⛩️。
大きな杉の木が印象的で神秘的な雰囲気を醸し出します✨。
埋もれた穴場的なスポットで、桜も美しい神社です。
とても綺麗な神社です。階段が物凄く急ですが、車で本殿近くまで行くことができます。御朱印も、書き置きの物ヲ頂くことができました。
木組み、木細工好きにはたまらない神社です。うさぎと馬の木鼻は初めて見ました。筆祭りに熊野高校書道部のパフォーマンスを楽しみに行き、軽装備だったので、次回参拝は一眼レフカメラに望遠レンズ装備で。
一度訪れて見たと思っていた神社、広い境内に熊野神社、榊山神社、他の神社が散在し規模が大きく、想像以上のパワースポット‼️。
倒れそうな、このど迫力の御神木✨長い石段があるので気をつけて上がり降りしてください😁
幼い頃から参拝していましたが、子供が1歳過ぎてからは頻繁に行っています。榊山神社と熊野本宮神社があり、その他、諏訪神社なども祀られています。古社ですが、火災で詳しい由緒は不明です。鳥居をくぐって100段近い階段があり、趣があります。子供にとっては、「礼」を教える絶好の場所で、まず、自力で階段を昇らせ、神様に感謝する。今ある命や先祖に感謝することをいつも教えています。
まさに身近にある神社。大げさ過ぎない、適度で親しみやすい荘厳さが良いです。
神秘的な場所です。
たまたま近くを通ったついでに、歴史を感じるこの神社に参拝させて頂きました。隣に隣接する熊野大社も歴史ある建物のようですが、朽ちてる感があり、もう少し整備が行き届いていると良かったと思います。
歴史ある神社やお社が6社あります。車で現地まで上がることができ、車椅子でも行けます。神社へは、階段等が少しあります。熊野町の歴史の参考になります。筆祭り以外で参拝するのは、静かで良いです。
名前 |
榊山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-854-2874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

熊野ご出身の有吉弘行さんやアンガールズさんなど、多くの有名人が訪れた歴史ある神社さん⛩️行けて良かったです。駐車場はわかりにくいですが、停めることはできます。熊野という土地柄を知ることができ、足を運んで良かったと思える神社さんでした。ありがとうございました。