船橋の焼鳥、懐かしの味!
さゆりの特徴
お母さんが仕込みをしているため、新鮮さが際立つ焼き鳥が楽しめます。
一本110円で、長年の経験から極上の焼き鳥を提供しています。
キンキンに冷えたビールとタレが、焼き鳥の美味しさを引き立てます。
🤔〰️〰️〰️〰️〰️〰️想像、予想通りのお店だった個人的好みではもう少し焼いて欲しいのと、ちっともあたたかくないのがマイナスポイント🥺私がいただいた、モモ肉とねぎまは酸味がありハズレを引いた様子🫣(お腹壊したりはしていないのでたまたま肉がハズレだったのかな)レバーは生に近い感じ。臭みは少な目。周囲の家の人が寛大だなぁってのと、近所の人と店主のおばあさんとの関係が良好なんだなーってそこがひどく感心した。あと、6月から150円に値上げしたらしい。駐車場はない。近くにコインパーキングあり🅿️衛生面が気になる方はお勧めしないです。
出来立ての焼鳥お持ち帰りしました。デパ地下の焼鳥より美味しかったです♪
わたしの好みの味ではなかったなあ。タレが甘すぎだなあ。屋台の雰囲気とかお母さんとか、お客さんとかの雰囲気は大好きな感じなんだけどなあ。レバのほぼ生焼きには生好きのわたしも少しびっくり(*_*;
駄菓子屋リュウくんの店の文ちゃんとお友達❣️地元❤️船橋 保育園時代に朝行った湊町市場の屋台の焼き鳥、おでん屋さんを想い出します♪ 焼き鳥美味しくいただきました!!!ご馳走さまでした!!!
朝からお母さんが仕込みをしているようなので、午前中に予約をして夕方に伺いました。甘めのタレに炭の薫りが焼き鳥に馴染んで、食が止まりませんでした(笑)トイレは歩いて2.3分の公園の公衆トイレです。暗くなると電気がないのでスマホを持って行った方が安心です❗
長年務めているおばあちゃんがやっている焼鳥屋さんでどのやきとりもとても美味しかったです。炭で丁寧に絶妙な焼き加減で出来上がり焼くのを見ながら食べる席で食べていると注文してあったやきとりをもらいに来るお客様も結構いて人気です(^^)お孫さんがお手伝いをされていますがおばあちゃんのタレの味を作る事ができないので継げないと言ってました。お客様の笑顔が見たくてやっている(^Q^)そんなお店です〜
一本110円でこんな美味しい焼鳥が食べれるなんて最幸です✨そしてビールがキンキンに冷えていて凄く美味い‼︎何に対しても妥協がないお母さんに感謝です。令和の時代にこのようなアットホームで雰囲気の良い屋台で美味しい焼鳥と美味しいお酒を飲める場所はなかなかないと思います。また行きます(*^^*)
焼き鳥は美味しくてテキパキと気を配っていただき居心地が良かったですね✨
お持ち帰りもその場で食するも良し!船橋漁師町でこよなく地元に愛されるお店美味い、安い、人情味溢れています。
名前 |
さゆり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7252-1569 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

猫好き、下町好き、タレ好きのどれか一つでも当てはまる方は是非。トータル4年やってる婆ちゃんの店。タレのみだけどうまい。気さくな方なのでめんどくさいルールもなし。