杉並区、清潔な喫煙スペース。
杉並区 高円寺区民事務所の特徴
高円寺区民事務所は、環七通りと青梅街道の交差点近くに位置しています。
コロナワクチン接種場所としても利用され、土曜日も開いているのが便利です。
喫煙スペースが清潔に保たれており、居心地の良さが感じられました。
ちょっと駅からは離れていますが、仮事務所なのでしかたありません。大抵のことはここで済ませられますので便利です。係の人も親切でした。
セシオン杉並が改修工事中のため、家から少し遠いが行ってきた。どの職員も比較的親切に対応してくれた。
環七通りと青梅街道の交差点の近くにある杉並区の施設です。杉並区のコロナワクチンの集団接種会場のひとつ(セシオン杉並)になっています。接種者は予約時間まで表で待ちます。
令和3年11月1日から、1年半位、松ノ木に仮移転します。(セシオン杉並の大規模改修の為)
セシオン杉並と言うのが一般的な名称だと思います。その中に杉並区の出張所やコミュニティセンター ホール等が入っていています。今回はコロナワクチンの接種会場にもなっています。
現在、コロナワクチン接種場所になっています。その為体育館等は使用出来ない感じ、ご利用は要確認ですね!
土曜日に開いているので、大変助かる。
とても親切にやってくれました。
対応は良かったが埃が気になった。綿埃が大量にウヨウヨ机の下にあるのがすぐに目についた。それくらいなんとかならんのか。
名前 |
杉並区 高円寺区民事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3317-6560 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kuyakusho/jimusho/1006372.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

グーグルマップの経路検索だと建物入口へのアクセスがわかりにくいですが、ガソリンスタンドのある大きな交差点を南に直進するとあります。今は改装工事も終わったようで、区民事務所のある一階のトイレも清潔な、きれいな建物でした。窓口のかたがとても親切でした。ありがとうございます。