毎日英語を話せる環境。
英語塾エベレスト 茗荷谷校の特徴
毎日英語に触れられる環境が整っている塾です。
ネイティブの先生と気軽に話せる楽しい授業が魅力です。
英語を学ぶだけでなく、理解したい気持ちも育まれます。
小学校高学年の娘が通っております。エベレストに通い始めて、「英語が楽しい!」「もっといろんな人と、いろんな話がしてみたい」と言うようになりました。元々内向的で自分の意見を言わないタイプなのですが、不思議と英語でなら自己主張ができるようです。それはおそらく、常に生徒が意見を発していくという姿勢や、日々のライティングで自分のことを書くという作業の積み重ねによるものではないでしょうか。また、先生方が皆さん非常に魅力的で、子どもたちの身近な憧れの存在となっていることも大きく影響していると思います。こうした経験を通し、彼女は海外で働くという夢ができ、それに向けて自分でカリキュラムを立てて机に向かうことができるようになりました。語学力の成長という面はもちろんですが、エベレストを通して人間力や生きる力がぐっと深く、強くなった気がします。思春期にさしかかる時期にこちらで刺激を受けたことこそが、彼女にとって大きな財産になっていると思います。
娘がインターナショナルスクール進学にあたり、スキルアップのため入塾しました。決して真面目な生徒ではありませんでしたが、親の目からみても成長できたと思います。具体的にはカリキュラムの体系がよく考えられていて、合理的だと感じました。また教育におけるタブレットやアプリの積極的な活用も、文科省の言うアクティブラーニングではありませんが、先進的です。子供さんに適切な英語教育投資をされたいが、英語どこで習わせたら良いかわからないとお考えの文京区あたりの親御様なら、こちら一択ではないでしょうか。
中学に進学するにあたってライティングを強化できる塾を探して、通われていた方からおすすめがあり通塾を決めました。外国人の先生との授業はオールイングリッシュ、その時間以外は日本語の使用が可能です。先生同士のフランクな会話を聞いて、教科書には載ってない英語の使い方を知ることも楽しいようです。サポートしてくださる先生との距離も近く、熱心にご指導くださいます。通塾開始から1年半経ちましたが、日々ライティング課題に取り組むことよって、英文を書くことに抵抗感がなくなってきたようです。より良い英語教育のためにどうすべきなのかを常に考えてくださる、とても良い英語塾かと思います。コロナが落ち着き、様々なイベントも開催が始まっています。レベル別や年齢別に分かれたイベントがあれば、ぜひ参加をしたいと家庭で話しています。
小学生高学年の娘を約1年ほど通わせていますが、非常に良い英語塾だと思っています。エベレストが他の英語塾より優れていると考えるポイントは、①とにかく英語に触れる時間が長い、②英語学習の日程を子供自身がマネジメントするようになっている、③トータルで英語の力を伸ばしてくれる、です。①授業の一コマがの時間が長く、ネイティブと1時間半(複数人授業の場合は2時間半だったと思います)しゃべりっぱなしのようです。また通塾しない日も英語に触れる時間を増やすようなシステムです。②子供が自身で1週間の英語学習の予定を立てます。学習の主役は生徒自身であることが徹底されており、(英語とは直接関係ないですが)子供の自主性も伸びます。③ただネイティブと英語をしゃべるだけではなく、グラマーやライティング等トータルで英語の力を伸ばす取り組みがされています。特に、非ネイティブである以上、グラマーは非常に大事であると考えます。エベレストの考え方に沿って頑張っていれば必ず英語の力は伸びると思います。ただ、日々の生活に「英語」が入ってくるので、特に小学生の場合は、家族のサポートや理解が必要です。
きっかけはコロナ禍でのzoom授業。学校のほぼオールイングリッシュな英語の授業を全く理解していなかったことが発覚。駅広告と口コミで耳にしていたエベレストにその日のうちに体験申し込み。体験では、涙目でこちらに助けを求めていた子供が、一端の自己紹介ができるようになり。ここしかない!と入塾を決めました。入塾後もむずがる子供に、テキスト、グループ、講師と何度も何度もご調整頂き、ついに相性のよい先生と出会い「今日は◯◯先生と何話そうかな♪」と楽しみに向かうように!こんな面倒な親子は呆れられてしまうのではないか…と挫けそうになったこともありましたが、一緒に根気よく学習環境を探って頂いたこと、感謝に絶えません。毎回講師やグループの合う合わないを評価できるシステムもありがたかったです。現在転居のため休塾中ですが、時間の都合が付き次第再開したいと思っております。◯◯先生、塾長先生、スタッフの先生方、待っていてくださいね!
子供を小さいうちに英語に触れさせたいと思い、家で英語教材を使ってましたが継続するのが難しく、対面で学んだほうがよいと思い、他の英語教室にも行きましたが週一回の教室で英語が身に付くのだろうかと悩んでいたところ、今の英語塾を見つけました。英語を話せるようになるために考え抜かれたカリキュラムにひかれ通塾しました。結果通って正解でした。よかった点は、レッスンの動画をアプリで確認でき子供の成長がわかる。週一の対面レッスン以外に毎日オンラインレッスンができる。生徒にあった先生を選んでくれる。毎日英語に触れるため日記を書き丁寧に添削してくれる。定期的にテストがあり理解しているか親が確認できる。スケジュールを書いて習慣化できているかサポートしてもらえるのも良かったです。英語を継続して学んでいく方法を教えてもらえる場所です。話せる英語を身に付けたい方におすすめだと思います。
2年間エベレストに息子がお世話になりました。帰国後折角ある程度身についた英語力を落とさずにどう伸ばそうかと考えていた中、オンライン、ライティング課題等で学習習慣も付いて良かったです。また中学受験でも面談の対策もしてくれて感謝しております。
小5と小1の娘2人がそれぞれ小1から通っていますのでその経験からコメントします。私自身が海外大卒なので2人とも小さい頃から近くのインター幼保に通わせていましたが、日英混合保育だったためか(これはこれで小さいうちから日本語を正しく理解することに重きを置いていた部分があり今でもよかったですが)、小学校入学時点ではあまり積極的にアウトプットできるような状態ではなかったのが懸念点でした。そんな矢先、英語学習に必要な文法、耳、スピーキングを全方位的に学べるというこちらのコンセプトを聞き即決しました。ちょうど茗荷谷校の規模を大きくするというタイミングでした。宿題ははっきり言って少なくありませんので、小1だと全部を予定通りこなすには親のサポート必須です。うちは2人目がまさにそのボリュームに圧倒され中で予定通り完了するのは稀ですが汗、都度、先生方と何が良くなかったのか、改善点はないか、などのコミュニケーションがあるのはとても良い仕組みですね。そんなこんなで小5娘はすでに5年近く通った結果、ある程度の力はついてきたように感じます。英検などのテスト類はあまり受けさせていないので、一般的なモノサシでは語れないのですが、先日アバター2を字幕で鑑賞した時、日本語訳と英語が異なっているのを幾つか指摘していて、もうそんなこともわかるんだなーと驚きました。もう一点、全方位プログラムに加えてエベレストが良いスクールだと思っている点はスタッフの皆さんと英語ネイティブな先生方です。校長先生はじめ運営の皆さまは若い方が多く、その分生徒に近いところで諭してくださったり、鼓舞してくださったりします。先生も性別や出身、年齢が多様ですが、うちの子らはどの先生も好きなようで、通塾日は楽しく行って帰ってきます。これは将来の英語に対する考え方に大きく影響する部分なので本当に有難いです。また、withコロナでオンラインに切り替わるのも早かったのはこちらならではかと思います。同タイミングで某大手塾にも通っていましたが、オンライン化も後手々、諸手続きもアナログ継続のところ、エベレストの対応やそれを実現するデジタルの仕組みの導入は、まさにデジタルネイティブである生徒にはぴったりだっと思います。なかなかのコストではありますが、上記理由で本人達が通いたいというまでは続けさせようと思っています。
子供(男、私立中高一貫)が中学入学から高校1年11月までお世話になりました。中学受験に精一杯でアルファベットも満足に言えない状態からでしたが、ヒヤリングに関してはとっくに子供に越されてしまいました。週1回ネイティブの先生とリアルでお話し、毎日30分ネットで同じくネイティブの方とお話する、毎日英文日記で何かしらの表現を行い添削を受ける、その積み重ねは本当に尊いことと感じます。子供も頑張ったと思いますし、ずっと寄り添い励ましてくださったエベレストの先生、スタッフの皆様に感謝します。英検対策にも気軽に応じていただいたこと、父兄からの問い合わせにとても親切に対応いただいたことも有り難かったです。また、家庭、学校とは違った環境で大人に囲まれる(しかも英語で)ことは子供にとても良い刺激になったと思います。3年半超にわたり、大変お世話になりました。ありがとうございました。
名前 |
英語塾エベレスト 茗荷谷校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6665-0781 |
住所 |
〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目2−6 プライム小石川ビル 4F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

小学校低学年の娘が通っています。娘には早くから英語に慣れ親しんでほしいという思いがあり、低学年から教室に通うことにしました。英語が理解でき話せることで、これからの経験や友人関係、将来の仕事などで世界が広がることをとても期待しています。そんな思いの中、お友達が通っていたエベレストの説明会に参加しました。教室の考えや指導体制を伺い、ここで学ばせてみたいと入会致しました。エベレストでは、英語のspeaking・listeningだけではなく、writingやgrammarまでバランスよく学ぶことができる点が魅力の一つです。また、先生方が生徒一人一人に寄り添い丁寧に対応してくださることに大変感謝しています。娘は人見知りが強く教室に慣れるまでに時間がかかりましたが、そうした悩みも先生方に相談したところ、一緒に解決策を考えすぐに対応してくださいました。レッスン後のコーチングもとても詳細で、娘のレッスンの様子はもちろん、学んだ内容や強化すべき点などを私達が理解することができることも大変ありがたいです。こうしたサポートのおかげで、娘は楽しく学び続けることが出来ていると思います。