広島で味わう、のびのび打球練習。
道祖園ゴルフセンターの特徴
レトロ感漂う広々としたゴルフ練習場です。
奥行きと距離感で自分の曲がり癖を理解できます。
安価なツーピースボールでのびのび練習できる環境です。
とてもスタッフの方も愛想がよく、設備も整っていて言う事なしの良い打球練習場です。ただ一つだけ言えるのは、もう少し地面がフラットだったらなととても思いました。斜面の上に練習場が出来ていて入口付近の打席を選んでしまうとめちゃくちゃつま先下がりの打席から打たなければならないので難しく練習にしては少し不向きかなと感じました。
広島市内から割と近く、料金も安めなので長らく利用しています。駐車場も広く(満車になっている所は見たことがありません)、早朝から夜まで空いているので気軽に行くことが出来ます。打席は広めで敷地も広いので、よく飛ばす方でも楽しめると思います。受付でコインが5枚付いたバインダーを受け取り、帰る時に使った枚数分の料金+入場料を支払います。入場料と1カゴ分払えばバンカーとパター練習場は無料で使えます。(確か20分まで。)打席は1階から3階まで自由席で、4階は打ち放題打席になっています。移動も自由なので入場後に好きな座席を選ぶことが出来ます。打ちっ放しは市内でも色々と行きましたが、結局ここの気軽さに惹かれて戻ってきてしまいました。
レトロ感がする練習場です。ボールは自分でセットしないといけません。入口のスロープが車高が低い車は絶対入れませんよ!
夕方17時から打ち始めたのですが、比較的打席が空いて、良い場所で打てました。少し料金が高いのが気になりますが広々として良い練習場だと思いました。皆さんも是非一度行ってみて下さい。
奥行きがあるのでしっかりと飛距離を確認できます。またパターやバンカー練習もできるのが嬉しい。
距離もしっかりあり、幅もそこそこコースに近い幅なので自分の左右の曲がり癖が分かって良いです。ドライバーを豪快に打てます。
古くて歴史を感じるが、受付の方もスタッフも皆さん良い人ばかり。価格は、安いです。コーチをつけても凄く安くて金銭的に助かります。安いから他の所に行かれないです。
ゴルフボールは昔ながらの手置きスタイルでしたが、とにかく安い広いパター練習場にバンカー練習場もあります。
開放的でコース程ではなくても意外と山感があります。作りは古いけど広く多くの方が練習できるので良いのでは!打ち放題もあります!
名前 |
道祖園ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-823-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

料金も安く、打ちっぱなしの環境が整っていて、集中しやすいです。また行きたいなと思える場所。ポイントカード頑張って貯めます!笑。