安佐市民病院裏の美味喫茶!
モナミ 喫茶店(カフェ、ランチ、モーニング) 喫茶店の特徴
オーソドックスなランチメニューが充実しているお店です。
地元の採れたて野菜を使用した料理が特に美味しいです。
珈琲や自家製ケーキを楽しむ、落ち着いた純喫茶です。
日替わりランチです。ご飯少なめでお願いしました。食後のコーヒーは、寿屋さんの粉をサイフォンで淹れてくださり、好みの味だったので、とても美味しく頂きました。
美味しい。お店の方々の所作がパンに現れてる。
馴染み客の多い気さくな店でオーソドックスなランチ、ナポリタンがお薦めです。
コーヒー2とサンドイッチ1で1
ランチで利用。日替わりは体に優しい組み合わせです。お客様は常連が多いようです。
日替わりランチ、地元の採れたて野菜や魚を使った料理で今日は小いわしと小エビの天ぷらがメインでした。食後のコーヒも美味しくて◎
安佐市民病院の裏手にある昔ながらの喫茶店です。駐車場もあり、ランチ時は満車状態です。美味しい家庭料理で、コーヒーも美味しかったです。ゆっくりとくつろげます。
可部に住む友人との待ち合わせで初めて行きました。屋根に大きく店名が書いてありすぐわかりました。とてもわかりやすく待ち合わせにもってこいです。駅チカでも大通りに面しているわけでもないので待ち合わせするような場所にはありませんが(笑)数十年前からある喫茶店らしいです。砂利の駐車場があり5~6台は余裕で停められます。入口のドアが2つあり初めて行く人は戸惑うと思いますがどちらから入っても同じです。外観のわりには店内はこじんまりしてます。入って真ん中にカウンター、その両サイドにテーブル席があり左右4テーブル。午前中に行きました。まだモーニングをやってる時間でしたが私が入店してから退店するまで、カウンターにお客さんはなく、テーブル席に私を含め二組だけでした。ちなみに、モーニングはトースト・みそ汁・サラダ・コーヒーor紅茶で600円今の時代高い!と思いました。トーストにみそ汁ってのもどうかと・・・。私は食事はしていません。暑い日だったのでコーヒーではなく冷たいモノが欲しくてクリームソーダ(アイスが乗ってるメロンソーダ)450円を注文。味も見た目も普通です。美味しさを求めてはいけません。長話をしてしまい2杯目トマトジュース400円を注文。とてもぬる~いトマトジュースでした。氷も入ってましたが、溶けてトマトジュースが薄くなりました。缶を開ける音はしなかったのでペットボトルのトマトジュースだと思いますが、冷やしといてほしいです。2杯のジュースで2時間。お店の方に睨まれてお店を出ました。近くにココスがあるので今度からそちらで待ち合わせしようと思います(笑)
珈琲をゆっくり飲み、ケーキいたたきました。
名前 |
モナミ 喫茶店(カフェ、ランチ、モーニング) 喫茶店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-814-2545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチ美味しかったし品数多くて大満足。ご飯大盛りにしてもらったら、2合くらいモリモリで重いわ苦しいわ。ありがたいけど体型に合わせてくれて。また行こう。