買い物も楽しめる、満天の湯!
満天の湯 可部店の特徴
冬場の訪問でも、心身を温める気持ち良いお風呂があります。
駐車場周辺には便利な買い物施設が揃っています。
韓国式垢擦りが体験できる特別なサービスもあります。
本日久しぶりに利用しました。新設当時に利用させてもらった事はあったのですが、人が減ったなというイメージ。本日は男湯が檜の湯だったのですが、内湯の浴槽の湯船には垢なのか何なのか浸かるとすぐ分かる量のゴミが浮いていました。私は潔癖性ではないですし、いろんな方が入浴されるのだからゴミも出るだろうけど、さすがに気持ち悪くなる量だったのでその後は湯船に浸かれず、念入りに体を洗って出ました。出る際にはフロントに3人もスタッフがいておしゃべりしてたのですが、それなら少しでも見て回って浮いてるゴミとか無いか確認した方が良くなるのでは?と思います。
滅私奉公の後は、満天の湯@可部(広島)へ。木々をモチーフにした露天風呂や建屋。落ち着くのう。「湯上りセット」(1,100円)はコスパ抜群でありました。お若いスタッフさんたちの接客もすばらしい。
そう遠くない場所にありながら初訪問です。何故か行ってませんでした。サ室はまあまあの広さですが、常連の年配者達がかなりうるさいので気になる人は避けたほうが良いかも...サ室内の温度は少しマイルドで、水風呂は17.8度でした。露天に4脚ある整いイスは日陰にあり、今日みたいな日差しが強く、気温が高い日には良いです(^^)ゆったり整いました!サウナ:12分 × 2、15分×1水風呂:1分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット。
冬場の朝早くに伺いましたが、浴室や床がキンキンに冷えていて、湯冷めしました。浴室内に棚があった方が良いかと思います。
心身共にか弱い私をいたわるように、湯舟にひたりながら、頭から躰を念入りに、洗ってくれる我が子愛しい我が子最良のご馳走に成りました。自身に感謝を そして我が子ながら、良くできすぎたわが子更にいとおしく感謝を伝えたい。満天の湯でした。ありがとう⤴
サウナ室入場制限するように係員を配置した方がいいですよ。又、サウナ室内には会話禁止の芸術をしっかりと明記して感染拡大をするべきと提案します。
お風呂♨️とても☆気持ち良かったですd(^∀^)bランチ☆メニューも、美味しかったです(⌒‐⌒)
普段よく使わせてもらってます。今はコロナ対策なのか、お風呂から出ると体からハイターのような、プールに使う薬のような臭いがします。コロナが落ち着くまでは行くのを控えようと思ってしまう位にはきつく臭います。閉店間際の時間だったから、という可能性もあるとは思うのですが、今は気をつけた方がいいかもしれません…前までは深夜前くらいの時間までやっていたのですが、今は9時までの営業のようです。
あの利用料金にしては風呂の種類が5種類と少ない。
名前 |
満天の湯 可部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-819-3002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場を囲むようにいろんな店があるので、買い物も出来て便利だと思います。料金も平均値。中に入ると、広々とホテルのフロントの様な雰囲気があっていい感じです。お風呂、露天風呂やロッカールームも広くて、自由に過ごすことが出来る気がしました。中に入っているレストランも美味しかったです♪