昭和の味、静かに楽しむ食事。
村さ来 東村山店の特徴
昭和の雰囲気漂う、昔ながらの居酒屋で心が落ち着く場所です。
お酒だけでなく、豊富な料理メニューが揃い飽きることがありません。
西武線東村山駅から徒歩約100m、アクセスも便利な立地にあります。
従業員も料理も良くて値段もリーズナブルです。写真の料理、ボトル(焼酎)を注文して3,000円に近い3,000円以下でした。
サラダや串焼き焼き魚煮込等数点注文したが全て塩辛くアルコールが入っていても一口でギブアップした。次は無い。
家族的なゆっくりできるお店で、お酒も種類豊富、料理も美味しかったです。スタッフの対応もとても暖かい雰囲気でした。
昔ながらの居酒屋、30年振りに行ったけど変わってなかったですね。
バブル期に大流行した居酒屋チェーン店。今では店舗数も大分少なくなりました。ノスタルジックを楽しむ店ですね。当日を知らない世代の方には特にオススメするものでもありませんが、普通です。
昭和な居酒屋。昔は店舗数も多かったのですがね、村さ来。
料理は外れ無し。全て美味しい。料理提供時間も早く満足出来ました。
西武線東村山駅東口から約100m、ロータリー右側直進2階の居酒屋さん。22時20分頃、お客はまばら、東村山在住時から20数年ぶりの来店。(懐かしいな) トロ~リ!鶏塩レバー(420円)と天ぷら盛り合わせ(480円)、生中(480円)注文+お通し(300円)(税抜)。(お通しは冷した蕎麦に天カス) 塩を加えたオリーブオイルをレバーに掛けて。臭みが無く上品な味わい、正にトロトロ、旨い!天ぷらは熱々、味は普通だけどボリューム有り。(茗荷の天ぷらは嬉しいですね) 元祖酎ハイ(プレーン 240円)と〆に魚介だし醤油ラーメン(480円)追加。居酒屋特有の細麺に少ししょっぱめの魚介醤油スープ、〆には有りかな。ごちそうさまでした。
かなり好みの居酒屋です。
名前 |
村さ来 東村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-394-5460 |
住所 |
〒189-0014 東京都東村山市本町2丁目3−82 三樹東村山駅前ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

提供が早いです静かだし雰囲気が好き料理はレパートリー多いし、多いから飽きないです呑みじゃなくても食事だけで来れるメニューだし、なにより美味しいですお酒が無くなったら気をきかせて聞きに来てくれたのが嬉しかった。