呉の街で昭和の湯体験。
オリーブ温泉の特徴
呉市内でイチバン古いレトロ銭湯として親しまれています。
昭和の雰囲気を感じながらくつろげる場所です。
駐車場はありませんが、渋い雰囲気の銭湯です。
遠い様に感じますが、本通りか登って直ぐです。懐かしい感じの落ち着いた銭湯です。通常のお風呂+薬湯もあり癒やされます。
瀬戸内海のチップタイル絵より、浴槽上にある鯉のタイル絵が中国地方では珍しい。大きめに作られた浴室の天井の湯気抜きは必見。
まだ入ったこと無いけど、外の雰囲気は昭和だったな。今、1番行きたい風呂屋さんです。
【ポイント】・まず外観写真!!・遠回りしますがバスあり【感想】外観写真撮りたい方はお店の前に車止まる可能性あるので、到着して車が止まっていなければまずは写真撮りましょう!遠回りしますがバスもありましたよ。Google Mapの経路検索かけてみてください。銭湯はもちろん最高でした。
レトロ銭湯呉市内でイチバン古いお店。昭和の銭湯の雰囲気が楽しめるお店細かい所も直してます。薬湯はお店のオリジナルだと思います。
自分が小学生の時から入りに行ってた銭湯です。あれから、30年振りに入りに行きました。広く感じた浴槽がものすごくせまかったです。
古き良き昭和へタイムスリップ一日の入湯者数が何人なのか気になる雰囲気昭和の銭湯を味わい尽くせる事請け合いただし、駐車場はなしお湯はきれいですが、清潔感を求めてはいけないと思います玄人好みな銭湯です。
呉の銭湯の中でもかなり渋い銭湯。客数は少なくゆっくりとつかれる。
広島県呉市災害時に本当にありがとう〜いい風呂でした。
名前 |
オリーブ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-21-3694 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気が良い銭湯。お湯も気持ち良かったです。備え付けアメニティはないので注意。ドライヤーは50円で被るタイプのものでした。