呉の商店街で味わう、デカいオムライス。
くろきカフェの特徴
コジャレたレトロな雰囲気で、女性客に人気のカフェです。
ボリューム満点のオムライスが評判で、気軽にランチが楽しめます。
メニューには可愛いキャラクターのデザインがあり、楽しめる工夫が施されています。
ばっと見、こじんまりとしたカフェなのですが、デカいオムライスが有名です。オムライスはデミグラスソース、ホワイトソース、トマトソースの3種類から選べて各800円。ソースをハーフ\u0026ハーフにすると900円。この他、ケチャップライスがバターライスになって和風餡かけになった「和ぉムライス」という変わり種も。今回は和ぉムライスにしました。写真はないですが、でっかいサラダつきです。和ぉムライスは、生姜風味が効いて寒い今にピッタリですね。飲み物のように食べられます。ボリュームも満点で大満足でした。
モーニング☕️🍞2人で来店しましたが、このセットがあと1人前しかなく、すみません😖と何度も🙇♀️お店の方もとても柔らかい方です写真はピザトーストに変更したものお腹いっぱいになりました!サラダが美味しいと書かれている方がいらっしゃいましたがその通りでした...!!
トマトソースのオムライス+サラダで800円よく食べる方だが結構お腹がいっぱいになった。卵がふわふわでとても美味しかった。次はデミグラスを食べに行きたい。あと、オムパスタ?オムそば?も気になる。
お店の雰囲気もよく、ところどころメニューに書いてるパンダやカエルのキャラクターが可愛かったです。料理は小オムライスを頼みましたがこれも美味しく、大変満足でした。
モーニングを注文。オムレツがふわふわでとても美味しくいただきました。店内もかわいらしい雰囲気でとても落ち着きました。店主?の女性の方が他のお客様に、メニューの違いを丁寧に説明されているのを聞き、とても親切な印象を持ちました。近くに1時間100円のパーキングがあるので、非常に便利ですね。
7月か8月からメニューのセットが変わったそうです。初めてだったのでわかりませんでしたが、ちゃんと説明してくれました。お店の外観は細長い一軒家でたぶん、二階とお店の奥は自宅なんだろうなと思うような感じです。人気のオムライスは11時からなので注意してください。11時まえはモーニングしかやっていません。オムライスはソースが4つ味を選びます。デミグラスソース、トマトソース、ホワイトソース、和風ソースです。人気なのはデミグラスソースとトマトソースです。大きさですが小が普通サイズ、普通が大盛という印象を受けました。小でもぜんぜん食べごたえがあります。写真はデミグラスソースの方が普通サイズ、トマトソースの方が小サイズです。オムライスの味は、中のご飯がしっかりコイメノ味で酸味もあり美味しいです。卵もフワフワでバターの風味も効いています。ソースと絡めながら食べることによって美味しいコラボレーションが生まれます。サラダのドレッシングがホントに美味しいです。黒ごまを使ったたぶん黒酢?のドレッシングは味がしっかりしていてドンドン食べられます。食欲も増す感じがしました。
口コミにあるように是非オススメしたいお店です☺️
とても美味しかったです。普通のオムライス、量が多くて困った。次はコムライスにしようと思います。
8時~14時までの呉の商店街にあるカフェ。おすすめは特にオムライス!小オムライスセットはサラダ、小オムライス(女性にちょうどよい量)、デザート、ドリンクで880円というリーズナブル!
名前 |
くろきカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-25-5061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サラダがたくさん食べられて良かったです!ドレッシングが美味しいです。オムライスは定員さんが「小さいサイズもありますよ」と言ってくださったのですが普通サイズで頼んでしまいました。結果、小ムライスで良かった……なかなかのボリュームでした!!オムライスはホワイトソースもデミグラスソースもどちらも美味!お腹いっぱい食べられます。