呉の名物、フライケーキで心満たす。
福住フライケーキ店の特徴
呉市のソウルフード、まるで揚げ饅頭のフライケーキです。
美味しかったので、娘夫婦のお土産に10個購入しました。
行列ができる人気のお店で、揚げたての香りが漂います。
超有名な呉の代表的なソウルフードですよね?自宅用のお土産にすると間違い無く喜ばれます🤭久しぶりに食べましたが、昔から変わらない味で美味しかったです。持ち帰りだと、油が滲んでくるので、お店で入れてくれるビニール袋とは別でビニール袋を用意しておくと更に安心ですね👍
この物価高にも関わらず、当方が幼児の時代から営業されてらっしゃいます。味も一切変えることなく、何十年という時が過ぎました。大昔50円か60円だった記憶がうっすらですがあるようなないような。それからたったの数十円しか上げず、今日に至るだけで素晴らしいことだと思います。ぜひ、呉に来られる方おられましたら立ち寄って数個でも買われてください。お菓子感覚に近いフライケーキ。御賞味ください。懐かしい思い出と、何十年も味変えず、ブレず営業なさってくださってるだけでファイブスターだと思います^_^
美味しかったから娘夫婦にお土産で10個購入。1個90円の900円。揚げたてはホクホクでほんと美味しい。油ギトギトかと思いきや意外とサクサクで軽くて3個くらいはペロリといけちゃう。駐車場は近場のコインパしかないので誰かと一緒なら下ろして一周してくれば買って待ってるくらいになるよ😂😂😂
行列ができるお店です。揚げたてのあんドーナツがいただけます。熱々がおいしいからすぐに開けて食べて街歩きしましょう。ホットケーキミックスで作ったテイストで、外はサクッとしてます。あんこもうまいです。お母さんが手作りしてくれた懐かしいカンジのアンドーナツです。
揚げたてのあんこの入ったドーナツのような感じです。クチコミ見て、観光できたので買いにきました。お値段もお安かったので、テイクアウト分も買いましたが、油の量が多いのでその場で食べないものは、新聞紙?に油がギトギトになってしまい、少し後悔しました。持って帰ったものは、少し油を吸収してしまった感じ?ご近所さんなら、おうち帰ってすぐキッチンペーパーや、油切りのバットにのせれるから良いのかな?揚げたては歩きながら、食べましたが美味しかったです。小さいですが、その場でなら1個で充分でした。懐かしい感じで、美味しかったです。ご馳走様でした。
フライケーキとは???と何も知らない状態で食べました。めちゃくちゃ美味しい!あんドーナツか!笑と出来立て美味し過ぎたものの、これ100個買いとかあるのかな?メニューにあったけど…気になる🤔🤔笑。
呉の名物ということと有吉の『タクシー運転手さん一番うまい店連れて行って』という番組で紹介されていたのを見て食べたくなり、今回立ち寄らせて頂きました。欲しい個数を伝えるとササッと包んで素早く会計もしてくださいます。家族の分も合わせて10個買いましたが、見た目の油っぽさは私はそんなに気にならず、サクッとした生地と甘過ぎない餡がバランスよく、パクパク食べ過ぎてしまいそうになります。ホントに美味しかったです。また買いに来ます。ありがとうございました。
通りがかりに見つけました。あげまんじゅうです。1つ90円で、1個から買えます。こういうお店が近くにあるのは羨ましいですね。中身は甘さ控えめのこしあんです。揚げたてアツアツを頂けます。自宅の近くにこの店欲しいなぁ。
とても美味しいです!10~20個は買ってしまいます!出来立ては最高に美味しい!しかし冷めても美味しい!
名前 |
福住フライケーキ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-25-4060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

呉と言えば・・・フライケーキ福住。昔からの安定感。サイズが小さくなったり、値段は上昇していますが、時折、無性に食べたくなるフライケーキ。最近は観光客もたくさんいて、行列ができることも。