疑問を解決する、安心の学び場。
武田塾 川越校の特徴
質問や相談に丁寧に答え、心が楽になるサポートがあります。
毎日のやることを提示してくれ、勉強の道筋が明確です。
武田塾の指導により、受験勉強の目的がしっかり理解できます。
毎日の、やる事を提示してくれるから、やらなきゃいけない事がわかりやすい!勉強面だけでなく、生活面の改善する点と解決法を一緒に考えてくれる!駅から近いから通いやすい!
先生方とたくさん相談できて心が楽になります。
先生が丁寧にわからないところを教えてくれるので、自分の疑問点をすぐに解決してくれました。親身に相談にも乗ってくれるので、受験期のストレスも軽減することができました。
競合他社へのネガティブ投稿でニュースになった塾です。
勉強の仕方が全くわからない方だったので、私には武田塾は合ってました。ただやっぱり人によるなとは思うので気になる人は実際に話を聞きに行った方がいいです。残りの☆1つはお洒落さです。汚くはないですが、もう少しお洒落な空間だと自習のモチベがより上がったかなと思います。ちなみに、全員の先生と話したことはないですが、人当たりは皆良さそうでした。
もともと一般受験をする予定で、父に勧められて入校しました。受験相談がとても丁寧でわかりやすく、武田塾の勉強の方針に納得できました。最初はどこもE判定で、入れる大学がないんじゃないかと不安でしたが、1対1の特訓で先生がしっかり向き合ってくれたおかげで合格できました。もちろん勉強も教えてくれますが、特に自分が何をしたらよいか勉強の仕方を教えてくれる塾です。また、先生一人一人が優しくて、寄り添ってくれました。
高校3年生の春、大学受験なんてするつもりは一切無く、美容の専門学校に進学するつもりでいました。しかしそれにしても勉強はしておけと両親に言われ親に連れてこられるようにこの川越校の入塾相談に来ました。その時に校舎長の先生を含め優秀な講師達のみなさんの面倒見の良さだったり、そもそもの大学受験をする意味だったりを説明していただいて入塾を決めました。元々の模擬試験での3教科(国・英・社【世界史】)の偏差値は40以下でした。そこからただ勉強しても上がらないことや、本番を常に意識して普段の勉強に取り組むことの大切さを教えてくれたのは川越校の講師達のみなさんでした。夢や将来やりたいことも決まらずに進学しそうになっていた自分に、大学受験の後の大学での研究に興味を持たせてくれたり、受験のストレスで辛い時期も温かい言葉をかけて寄り添ってくれたり、常日頃の相談ももちろん乗ってくれたりとアットホームな環境で長く辛い大学受験に備えることができる塾です。
数年前にここの塾で、受験勉強をした者ですが他の投稿にあるような不快な気持ちになった事は特にありませんでした。強いて言うなら、「建物が古いこと」と「入り口がどこか分かりにくいこと」ですかね😅
不快になった。
名前 |
武田塾 川越校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-257-6696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

質問や相談に親身に対応してくれます。