国道沿いで子供と楽しい!
マクドナルド 海田店の特徴
国道31号線沿いに位置し、渋滞の原因になりやすい店舗です。
ドライブスルー利用者が多く、特に土日祝日は混雑が目立ちます。
内装リニューアル済みで、親切なスタッフがサポートしてくれるお店です。
令和6年9月27日記載\u003d\u003d\u003d\u003d国道31号線の海田栄町に古くからあるマクドナルドです。海田大正交差点方面からは中央分離帯があるため入場できません。2009年の4月末頃から24時間営業となりました。今日の昼時間に31号線を通ると普段はドライブスルーの車が、手前の自衛隊の三差路くらいまで順番待ちの列が発生しているのが、全く渋滞が発生していませんでした。ここのマクドナルドは何回も改装工事をしていますが、9月24日から10月8日まではイートインのみの営業とのことです。車は全く入場できないようになっていました。10月9日から25日まではドライブスルーのみの営業のようです。その後は10月26日から29日までの期間は、マクドナルド海田店は臨時休業とのことです。\u003d\u003d\u003d\u003d
ドライブスルーで利用しました。注文後に待機するスペースが狭すぎます。待つ際にも道路で待機するようになるし、もっと利用しやすい場所に移転すれば、もっと行きます。坂のフジの中の店のほうが車がある人には使いやすいです。
月見バーガーを頼んだのに月(卵)を入れ忘れてるのには笑っちゃいました(^_^;)ツイストはコーンの部分に一切何も入ってないです。以前はそんなことなかったのになぁ。
平日によく来ます。次来る迄に窓ガラス綺麗に掃除してねー🧽。とても良いお店なので気になりました。
店内で飲食しました。店が清潔で、手際がよく、気持ちよく過ごせました。駐車場とドライブスルーの同線が一緒なので、ドライブスルーの列がある時には、駐車場に入りにくいです。
31号線沿いにあり時間帯に拠っては渋滞の根源となる。休日の昼前に2号線を目指なら手前から右車線を走るベシ!ドライブスルーしか利用していないが、上階がマンション?のビルの一階で敷地が狭いためかなり用心が必要。ぶつけない様に😄
デリバリー頼んだけど 遅くなりますって電話いただいたがキャンセルしました。キャンセルうながす感じだしね!💦フジグラン安芸のマックはいいよ。
毎週末ドライブスルーの列が前の道路に溢れ大渋滞起こす原因になっています。苦情を入れても対応なしでも、店舗を利用する際は、店員さんの対応は悪くないです。
家の近くだから利用さしてもらってるけど、う~んハッキリ言って、狭い‼️敷地的に仕方ないのかなと思うけど、駐車場も少ないし、店内もすれ違うのがぶつかるぐらい、もう少し余裕があればなと思います😅
名前 |
マクドナルド 海田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-821-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

腹に末包るので書いておきます。毎週末、ここのマック渋滞に辟易しております。道路使用許可とかとってるいるのかしら何の権限で土日の国道1車線を専用進入路にしているのか。