池袋で味わう懐かしのハンバーグ。
びっくりドンキー南池袋店の特徴
南池袋公園から徒歩1分、隠れ家的な立地にあるお店です。
タブレットによる注文で、非接触の安心感が魅力です。
懐かしいハンバーグが楽しめ、300gのチーズ三味バーグも人気です。
おいしかったです!日曜の池袋なので当然混んでますが、発券して待ってればいいだけなので気が楽です。タブレット注文ですが、お冷提供と季節メニューの紹介もさらっとありました。ドンキは米と味噌汁がおいしいですよね…!安定の美味しさでした!最近体型維持のために少食を心がけているので150グラムハンバーグと少なめごはんにしましたが、季節のモンブランパフェ食べてるので全然無意味でした。パフェもハンバーグもコーヒーもおいしかったです!料理提供も早かったです。強いて言えばですが、パフェ持ってきたついでに中間バッシングしようよ…と思いましたが別の方がその後気づいて下げてくれたのでありがとう〜!ってなりました。
食べたかった期間限定の月見を求めて池袋まで。15時のお昼過ぎということもありそれほど待たずに店内に。タッチパネルなので注文もわかりやすくお食事の提供も早かったので良かったです。月見もパフェも美味しかった。少し食べすぎた。
平日10時頃、モーニングで利用しました。びっくりドンキーは子供の時以来、すごく久しぶりです。ミニマムディッシュセットのチーズバーグ(¥900)を注文。味噌汁orドリンクが選べたので、味噌汁を選択。届いたハンバーグは…美味しそうー!!わー!なんか味噌汁も豪華だ!!テンション上がります。チーズがとろっとしたハンバーグ…うま!!!うま!!ふわふわ!味が濃いめなので、ご飯がぱくぱく食べられる!ご飯足りないくらいでした。普通にランチメニューを注文すればよかったかな。ミニソフト(¥250)も追加注文してしまいました。うま!!ミルキー!!すぐ溶けちゃう!急いで食べる!美味しい!!店員さんも優しいし、席もゆったり、そんなに混んでいないし、今度はコンセントのある席でゆったりしようかな〜と思いました。朝からこんなに幸せになっていいんだろうか…。ありがとうびっくりドンキー…🙏✨アレルギー対応メニューがあったり、ハンドソープがびっくりドンキーで出た食用油を再利用していたり、色々企業努力をされているのかなと思いました。今後も推していきたいです!
南池袋公園から直ぐの2階、WEB予約対応店舗。木製メニューがなくなって寂しいけどタッチパネルで注文になりました。会計もセルフ。
チェーン店ですから料理自体はどの店舗でも違わず美味しい。ただ、閉めた新宿店に比べると少し窮屈な感じがマイナスかなぁ…
穴場⁉︎池袋2店舗目のびっくりドンキー木の扉を開くメニューではなく、タブレットによる注文をする都心店タイプです。店内は新しいこともあり、清潔感あり。都心店でも平日ランチメニューが展開され、味噌汁セット、200円のドリンクセットもあり、お得なサービスももちろんあります。びっくりドンキーサンシャイン通り店は有名なため、常に混雑しておりますが、ココ南池袋店は比較的入りやすい店舗です。ただし、インターネットで席予約することができるため、時間があるときは予約をして来店することをお勧めします。池袋駅東口からわりと近いビルトインタイプのお店です。ビル2階のためエレベーターまたは階段で店舗までアクセスすることができ、エレベーターが混雑していても裏ルート(階段)を使うと早く店舗に行けます。営業時間は朝8時から夜11時まで!
池袋駅東口より5〜6分ほど南池袋公園の目の前のため39・40番出口から出るとあっという間、ビルの2階です座席はそこそこ多め、カウンター席はないため1人で行くと2人用の席(椅子2つ)に案内されます。スペースが大きく取れます、コンセントもあり快適注文は座席のタッチパネル、お会計は入口近くの機械でセルフで行います。各種電子マネー対応びっくりドンキーに行ったのは数十年前で味をすっかり忘れていましたが美味しかったです☺️しょうがない事ですがトイレがいかんせん狭い、リュックを背負ったまま入ると確実にハンドソープ等の備品に当たり落とすことになるのでお気をつけ下さい衛生面もちょっと…といった感じ。
はじめのびっくりドンキー、美味しかったです。
いつ食べても懐かしい味がするデイッシュ、他のものを食べてもこの木のお皿の種類に戻ってしまいます。大きなメニューはなくなり普通のファミレスの様なメニューとタッチパネル注文、会計も全てQRコードで非対面方式になりました。
名前 |
びっくりドンキー南池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5956-1560 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目26−10 アクティオーレ南池袋 2F |
HP |
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_1058/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2階に位置する穴場的なお店。店頭に順番待ち発券機がある他、オーダーはタッチパネルから。