日替わり定食750円!
自由軒の特徴
昭和から続く、レトロ感漂う洋食店です。
日替わり定食750円が大人気で、特におすすめです。
デミオムライスが絶品で、酸味が心地よい味わいです。
ここに来ると大体注文してしまう「日替わり定食」750円。全てのモノが値上がりする昨今、700円台でランチできる希少なお店です。今日の日替わり内容はタイの兜煮でした。濃いめの味付けで煮魚を出すお店は多いですが、この兜煮は結構薄味。それでもご飯は進みます。付け合わせの酢の物は大根、キュウリ、ニンジンと入っていて、少し生姜も効いたさっぱりさ。夏場ならもっと合いそう。たまに日替わりが早々に売り切れることがあるので、そんな際はオムライスやメンチカツ定食などの洋食もいいですよ!
昭和から営業してる店店内もレトロ感満載です食事は値段相応でしたね親子二人でやられているから配膳はカウンター越しに息子さんが渡してくれます。定食を頼むとそれなりの重さがあるから受け取る時は席を立つ方が良いと思います。昔ながらの佇まいとレジが無い会計こんな営業をしてる店も珍しいのでは。
ランチで利用しました。高齢のご夫婦で切り盛りされてますが、手際よく料理が提供されました。今日の日替わり定食は、揚げそば!太麺が絶妙な揚具合で、カリ!その後のモチモチ!あんと絡んだあともこの歯ごたえが楽しめる。揚げそばに集中するあまり、ご飯と合わせる事を忘れた。今まで僕が食べた揚げそばでは一番です。
いわゆる昭和の洋食屋さん昔は中通り付近にはスリースターさんや月ヶ瀬さんなど洋食屋さんありましたが皆閉店して行きました😢何食べようか迷いましたが食堂メニューのカツ丼と洋食メニューのメンチカツ単品をオーダーカツ丼は甘さ、醤油よりは出汁強めで卵は少し生っぽいのが残る仕上げミンチカツは意外と小さめですが目の細かいパン粉で硬めの食感デミグラスというよりはウスター強めのデミソース酸味と塩気強めですが合いますね店内少し寂しかったですが昭和の気取らない洋風食堂楽しめました😊ごちそうさまでした😋
ツーリングの途中に寄らせて頂きました。ご夫婦での経営かな??おばちゃんの気さくな接客がGoodでした。デミオムライスのデミグラスソースがとても美味しいです。
とても味が濃い!オムライスは、ケチャップたっぷりのケチャップライスに、更にしょっぱいデミグラスソース。完食はしましたが少し辛かった。昔ながらの定食屋の雰囲気を味わうには良いです。
老舗感ハンパない昭和の洋食店っぽく感じよるのじゃが、丼物とか定食も扱っとるけ、どちらかと言うと定食屋じゃね🤤
めちゃ旨かったです(^^)v
昔ながらの洋食店といった感じでした常時窓を開けて換気していますおいしいのですが、味付けは濃いめなので、薄味好きにはあまり合わないかもしれません…
名前 |
自由軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-24-7549 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鶏の唐揚げ定食頂きました。思ってた感じとは違ってましたが、これもありかなと思います。常連らしき方が、いつもの!と言ってたのが、いい感じでした。