安芸区民文化センターで無料駐車。
広島市立安芸区図書館の特徴
コロナ禍でもソーシャルディスタンスを守り、安心して利用できる図書館です。
利用者には駐車場が基本無料で、車でのアクセスがしやすいですね。
館内は静かで、落ち着いて読書ができるため心地良い空間です。
席数が少なく、夏場は座るところがありません。
このコロナ禍、ソーシャルディスタンスなのは理解する。理解はするけど、席が少な過ぎ。
駐車場は、図書館利用をする方は、たぶん、基本無料だったはず。図書館で、処理してもらえば。これはありがたい。南区図書館などは、たしか20分くらいしか無料時間がないので。きれいだし、雰囲気も良いです。
駐車場は、図書館利用をする方は、たぶん、基本無料だったはず。図書館で、処理してもらえば。これはありがたい。南区図書館などは、たしか20分くらいしか無料時間がないので。きれいだし、雰囲気も良いです。
名前 |
広島市立安芸区図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-824-1056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安芸区民文化センターの2階にあり、図書館と言うより、図書室のような感じ。チェアーもあるし、テーブルも二つあるので、そこで本や新聞を読める。当たり前だが、自習はダメ。年配の人が結構利用している感じ。新聞や雑誌も充実している。蔵書は少ないと思うが、広島市の取り寄せサービスがあるので、結構多くの本を読むことができる。