呉の歴史を体感する、旧海軍建築。
呉YWCAの特徴
歴史的な木造建築が心を惹きつける場所です。
戦前の海軍倉庫を活かした独特の雰囲気があります。
毎年のクリスマスマルシェが楽しみなイベントです。
木造建築の芸術品。一見の価値あり。この世界の片隅にの、ファンアートでおなじみの水口さんもよく訪れるそうです。運がよければ邂逅できるかも⁉
♥️(原文)♥️
建物自体は古いけれど、なかなか遺産なか選ばれました。最近内部を少し改装されていました。イベントがあると必ず立ち寄ります。
YWCAの組織・団体に対する評価ではありません渋いですね、この建物は戦前のもので、戦中は海軍の倉庫として使用されていたそうです、幸いにも呉空襲にも焼けずに残りました、戦後占領軍から返還された際、YWCAが購入したそうです呉の歴史的建造物なので、このまま残して欲しいですね。
毎年開催のクリスマスマルシェ。このイベント自体は入場料を取るけどそれを災害支援金としていてステキ。今日もそこそこの来客だったらしいけど、もう少し品揃えを増やしたらいいな~✨でもそれ以外は行ったことないからよく分からないな~(^_^;)
何処か懐かしい、郷愁を誘う下見壁の建物。
建物を残しておられる素晴らしさ。
建物:旧日本海軍の建物で戦後、進駐軍が使用した後にYWCAに払い下げられた。木造建築で、石垣の上に立ち、独特の風情があります。
名前 |
呉YWCA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-21-2414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

世界につながる女性団体で、女性や子どもの人権や平和の実現に向けて活動している。戦前からの木造建物が「なかなか遺産」に認定される。