話題のオムライス、鮮やかな味わい。
ビストロ アンシャンテの特徴
美味しいオムライスにはホワイトソースとシメジがぴったりです。
自家製ドレッシングが使われたサラダがランチに嬉しいアクセントです。
気さくなオーナーさんとの会話が心温まるひと時を演出します。
ランチでサーモンのムニエルとテイクアウトのロールキャベツ、 ハンバーグをいただきました。 ここのマスターは上野精養軒や 独フランクフルト総領事の公邸料理人をしていたこともあり どの料理も洗練されていて美味しいです また行きます。
10数年ぶりに友達とランチで女子会クチコミで見たアンシャンテさんにおじゃましましたメニューはオムライスを注文卵と下に入ってるホワイトソースとシメジがよくあってて、美味〜あっという間に平らげちゃいましたオムライスにスープ(具が色々入ってて美味しい)食後にコーヒーと焼き菓子もついてきて1000円はお得♡気さくな店長さんや店員さんとも和やかに話せてよい時間でした ありがとうございますご馳走さまでした。
夫婦とランチで利用!オムライスと日替わりのポークピカタを注文。オムライスは定番なのか、みんな注文してました!バターライスにキノコのホワイトソースがかかった上に、オムレツとケチャップ(^^)ふわふわでソースがまろやかで、まとまっていて美味しかったです!ポークピカタは量が少ないように感じましたが、お肉が柔らかく、トマトソースがいい感じでした(^^)火曜日から金曜日はロピアの惣菜でカレーが出てるとのことなので、カレーも食べてみたいです♪
平日の1人ランチで利用。駅から少し離れた雑居ビル上階にあるビストロ。気さくなマスターが気を遣って話しかけてくれました。お一人で切り盛りされていて忙しそうでランチでオーダーが重なったためか提供まで少し時間がかかりましたがそれは仕方ないですし許容範囲でした。日替わりランチにしようと思ったところ本日はメインが魚とのことでお肉の気分だったのでビーフストロガフのランチ(1000円)にしました。ミニサラダとミニスープ、食後のコーヒーにミニ焼き菓子付き。サラダの野菜がシャキシャキ新鮮でドレッシングがおいしかったです。お肉もバターライスもたっぷり量でしっかり目の味付け、普通に美味しいです。全体的にボリュームがあり食べ応えあります。繊細な感じでなくガッツリ食べる手作り洋食と言う感じです。常連らしき男性客が多かったのも納得です。
初めて伺いました‼️噂の「オムライス」ホワイトソースとキノコの風味が活かされていてとても美味しかったです‼️サラダの自家製ドレッシングやおそらく夏場に出てくる冷製トマトスープも美味しくいただきました‼️何よりオーナーさんと楽しくお話させていだたいて嬉しく思いました‼️大変な世の中ですが頑張りましょう‼️今度はビーフストロガノフをいただきたいです‼️また伺います‼️
昔ながらの洋食屋で気さくなオーナー。ランチのオムライスやビーフストロガノフは絶品。
とても美味しかったです!
精養軒でコックさんされてた店主さんと聞きました!美味しいフレンチが、ランチは1,000円!リピート必須ですね!
この時期なのでテイクアウトしました。見た目もとても美しく、しばらく外食出来てないので気分が上がりました!どれを食べても上品なお味で、とても美味しかったです!2人で5品頼みましたが、頼み過ぎてしまった様で、2人なら3品くらいで大丈夫でした。店主の方はとても気さくな良い方で、サービスもたくさんして下さいました。外食産業は特に大変かと思いますが、頑張って欲しいです。ありがとうございました。また伺います!
名前 |
ビストロ アンシャンテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-368-1031 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どの料理も自然な味付けでとても美味しいです。シェフも気さくな方で楽しい食事になりました。また来たいと思います。