安心できる町のお医者さん。
はしもと内科クリニックの特徴
診察前の看護師問診で、スムーズな診療が実現されています。
胃カメラの説明が非常に分かりやすく、安心感が得られました。
川口市で気軽に相談できる、町のお医者さんとして信頼されています。
診察の前に看護師からの問診があるタイプその分診察時間短縮になるので少し楽かも医師は改善点や話は聞いてくれそうな方また看護師も医師の処置に対して疑問があれば確認してくれる為、総じて受けやすいと感じた受付の方は可もなく不可もなく、人によっては愛想が無いと感じるのかも個人的には普通だし問題は無かった比較的空いている時間帯に行ったので混んでいる時は不明。
電話での対応がとても良かった看護師さんが丁寧に説明してくださり、症状に納得できた何かあったらこちらで受診したいと思います。
膀胱炎で受診したが、尿検査で尿を取るときにトイレに案内されたがやり方の説明がなかった。尿検査は久々だったのでカップにどの程度の量を入れれば良いのか分からず適当に100ml程度入れた。後でネットで調べたら出始めと終わりは取らず中間の尿だけ取るのが正しいらしく、量も50ml程度で良いらしい。説明が無かったので色々間違えてしまった。初めて行く人は注意。それ以外は特に文句無し。
会社の検診で引っ掛かり、受診をしました(大腸内視鏡検査)。医師の方々(院長先生、橋本先生、内視鏡ご担当の先生)の説明はとても丁寧で分かりやすく、印象も良かったです。ただ内視鏡検査後にベッドで休んでいると、ある看護師に叩き起こされました・・・。「このまま寝ていたら一日寝ている事になる」と。実はこの時、非常にお腹が痛く(腹痛自体は検査をすれば出てしまう場合があるので良い)、動くのが辛い状態でした。結局岐路の途中で道端に座り込み、暫く動けませんでした。あの看護師さんがもう少し寄り添った対応をしてくれていれば☆5だったと思います。
消化器科を受診しました。先生からの説明は丁寧でわかりやすくとても良かったです。その他のスタッフも感じの良い人たちばかりでした!家族や友人にもおすすめできる病院に出会えました!良い病院なので混んでいるのは仕方ないと納得できます。
気さくな先生です。患者の言葉に良く耳を傾けて下さり、意思を尊重して下さいます。健康に不安な時は、患者に寄り添って下さる対応が一番です。カード決済対応も嬉しいです。一つだけ午後の受付4時前に、閉まっている入口前に列が出来て、フロアが密になり、心配されながら並んでいる方もいました。この様な時期ですので、状況を見ながら、受付前でも待合室に通したり、予約制にする等、対策をして頂けると、より良いかなと思いました。
胃カメラをする際の担当の先生が説明がとても分かりやすくて、安心できました。また、検査している最中も状態を伝えてくれたり、リラックスしやすい呼吸の仕方を教えてくれたりと、終始話をしながら、あっという間に感じました。
院長先生、副院長先生、どちらも感じ良く、診察にも安心感があり信頼のできる病院ですただ、混んでいる・・・(それだけ信用があるという事なのですが)内科ではない別の症状で相談したところ、別の病院を紹介いただきましたが、そこも感じ良く安心できる病院でした町のお医者さんとして利用しやすい病院だと思います。
川口市に転入したばかりで分からないことだらけです。クチコミを頼りに、こちらで診てもらおうと訪れました。妊娠希望であることと、持病の内容を伝えると「専門医に診てもらった方がいい」と判断され、オススメの医師を紹介してくださいました。診察してくださった院長先生はじめ問診してくださった看護師さん、受付の方もとても親切で話しやすい雰囲気でした。
名前 |
はしもと内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-240-5911 |
住所 |
〒332-0032 埼玉県川口市中青木2丁目15−34 302 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

結構丁寧だし診察自体は患者が多い割にはテンポ良く進むので思ったより待ち時間は長くならないです。ただし2025年4月時点、「発熱外来」だけはここでは受診しない方がいいです。一部の患者がクレーム言ってきてるのかなんなのかわかりませんが、風邪の症状で診察を受ける時だけ異常に受けづらいです。発熱外来専用の予約回線は携帯電話の番号ひとつだけなのですがこの方式になってから2年間で一度も受診できませんでした。朝50回近く電話しても繋がらなかった時もありました。ウェブ予約方式への転換や電話回線増やす、そもそも発熱外来だけ予約診療にするのをやめる等、「風邪の症状」っていう内科受診の中で一番基本的な動機なのに一番受診できないのは何かしら改善してほしい点です。なので心苦しいですが⭐︎2です。