奥多摩の名物、やまめ定食!
炉ばた あかべこの特徴
荒澤屋旅館の一階にあり、立地が抜群です。
奥多摩名物のやまめ定食は絶品で1800円とコスパが高いです。
日本酒の種類が豊富で、美味しい炭火焼きの魚も楽しめます。
雲取山登山の前日の晩御飯に四人で利用しました。料理もお酒も美味しくて、素敵な女将さんのおもてなしが最高でした。
東京の端っこ奥多摩は何が有るの?と訊かれればこの美人女将と日本酒が呑める赤べこをオススメする。料理とか温泉のオススメは?と訊かれれば荒澤屋旅館をイチオシします。土日などはランチもやってらっしゃいますが、事前にInstagramやHPでご確認ください。本日のオススメがございます。友人やご家族、カップルなどでも大丈夫です。常連も数多く来店されます。席はカウンターとテーブルが少なめで大将や女将へすぐに注文が出来るお店です。混み合うことが多々あるので予め予約は席だけでもOKなので何度も通ってしまいます。ご予算は飲み過ぎ食べ過ぎ価格帯です。
荒澤屋旅館の一階にある居酒屋奥多摩名物のやまめや白丸の卵をいただきました。日本酒の澤乃井も各種揃っていますなお、宿泊者の夕飯もこちらになるため、一般の方は予約必須です。【キャッシュレス】◯QRコード決済、クレジットカード決済可能。
やまめ定食1800円を食べました。思ったより小さい居酒屋さんて感じでした。ご飯が少なくて、おかずも少ないから男性には物足りないかな。て思いました。美味しかったですけどね。
奥多摩の人達のあたたかさを感じるとても素敵なお店でした。20時半辺りだと周りのお店が殆ど閉まっていたので、こちらがやっていてとても助かりました。その日は御膳メニューのみされているとのことだったので、ヤマメの塩焼き御膳とお酒を頼みました。御膳で運ばれてくるものはどれも美味しくて、かなり感動しました。ヤマメの塩焼きは勿論ですが、梅干しが入った茶碗蒸しも、ご飯もお米が輝いててとても美味しかった!お酒の種類も豊富で、日本酒飲み比べセットもあり、色々解説していただいて、友人と分け合って楽しく飲めました。隣のテーブルの常連さんにもお酒を奢っていただき、とても楽しく素敵な奥多摩の夜を過ごせました。ありがとうございました!お店の方もお客さんも皆さん素敵で、あたたかいお店でした☺️
トレッキングをしに奥多摩に行ったのでランチに寄らせてもらったのですがホールの女性。女将さん?がとても可愛く😍ホスピタリティに溢れててヤマメ定食が本日は無いと言う事で、最初ガーン(;ω;)ってなったんですけど(笑)奥で作ってくれるご主人?も、とても感じが良くて美味しいランチをいただく事が出来ました❤️❤️❤️又行きます╰(*´︶`*)╯♡お薦めです🥰💫
奥多摩山女魚が絶品です。刺身も塩焼きも身が厚くて味が濃いです。井戸水の清流に泳がせているそうで川魚にある臭みを全く感じません。
駅から程近い、コスパ高めの定食屋さんです。大盛り無料、メインの他に小鉢2種、お味噌汁、漬物、小さなデザートが付いて950円〜1300円程。美味しかったです^^旅館が併設されていて雰囲気のあるお店です。接客が親切、丁寧、笑顔がとても良かったです☻ごちそうさまでした!Googleには11:30開店との記載ですが11:30に伺うとまたオープンしておりませんでした。ランチのオープン時間は12時になったようですので行く方はご注意を。
料理、接客、値段ともに満足。ヤマメの塩焼き、鳥の唐揚げが旨かったです。割烹着の女将さんと接客の良さで値段が高いのか心配だったのですが、そんなことは杞憂でした。
名前 |
炉ばた あかべこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-83-2365 |
住所 |
〒198-0212 東京都西多摩郡西多摩郡奥多摩町氷川1446 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

巨樹を見に行く前に寄らせていただきました。オススメのモツ煮定食が美味しかったです。お味噌汁の入れ物が木製の湯飲みみたいで冷めないので不思議でした。