刀削麺とコスパ良しの定食店。
北京菜館の特徴
コスパ抜群の500円弁当が常時楽しめ、訪れるたびに新しい味が発見できる。
本格的な中華定食や黒酢豚定食のメニューが豊富で、何度でも通いたくなる魅力がある。
特に美味しい刀削麺があり、ランチだけでなく夜も楽しむ価値が十分にある。
たまに行く馬橋駅周辺の飲食店。今回は中華人民共和国の料理を食べたいと思いコチラに行ってみました🚙💨お店の内外観は元々居酒屋?のような和風建築造りの居抜き店舗。そこに中華系な飾り付けが施されてました。平日の18時に行きましたが先客は賑やかな1組。日本語が片言の女性スタッフさんに入り口付近の席を案内され全日食メニューから"焼き餃子+ラーメン定食¥900"&"麻婆ナス定食¥780"の他、鶏の唐揚げ等々をオーダー🎯待ち時間は約10分⏳運ばれて来た御膳には🍚とメインの他ザーサイやスープ、杏仁豆腐等が鎮座。見た目は👌味はご飯には合うけど濃いめ💦で量は多め。🅿️は無し。接客は可も無く不可も無く…
コスパよいランチが楽しめます。味は中華料理屋にしてはあっさり傾向かな?と思います。スルスル食べれる程よい感じだと思いましたこれは完全に個人的なおせっかいですが水をちょっと工夫したらチェイサーの水も白米ももっとおいしくなると思います。
とても気さくな奥さんでした。ランチはお値段もお手頃です。カウンター席、座敷、テーブル席とあるので子連れでもオッケーです。また食べに行きます。
2023.5月500円のお弁当はコスパ良すぎです。ーーーーー初訪五目タンメンセット(半チャーハン)680円五目タンメン、正確には八宝菜ラーメンですが好みの味。半チャーハン、薄味でこれも好み。杏仁豆腐、おざなりなデザートかと思いきや、これも好みでした(^-^)又来ます。
本格的な中華定食、メニューが豊富。美味しい。飽きない。内容からすると安価でおトク感がしました。店内は若干照明の明るさレベルが低いイメージ。
とにかく安定した美味しさ!定食からつまみやらなにやら、外しません。個人的に贅沢を言うと、餃子の皮が好みのタイプ?ではないかな…すみません…ボリュームは満点だと思います。「ライス少な目で」とオーダーの際に聞こえてきます。
厨房の目の前のカウンター席でも二酸化炭素濃度は887ppmでした。素晴らしい!
そこそこ美味しいですが2人でお店をやってるのでちょっとお客さんが多いと明らかに手が足りないのが気になります。
黒酢豚定食とチャーハンが好き、店内も綺麗な状態がいつも保たれていて好印象。
名前 |
北京菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-711-9288 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くに住んでて月3回ほど通ってます。味と量は文句なし。店内もちょっと薄暗いので落ち着いて食べれます。