新鮮な地元の野菜たっぷり!
わくわく広場 牧の原モア店の特徴
地元の商品が豊富で、まるで道の駅のようです!
新鮮な白井の梨や、美味しい焼き芋が揃っています。
ご当地調味料や手作りお菓子も多くて、楽しめます。
千葉ニューイオンのわくわく広場と比べると野菜類の品数は少ないです。近くにJAもあるし、ヤオコーでも地場の野菜も扱っているのもあり人出は少ないかな。ヤオコーから少し離れているので、西松屋等の用事がある時に寄ります。ホワイト餃子(冷凍)が販売されてるのでこれ目当てで行っています。
地域の商品があるので道の駅みたいです。
私のお気に入りのお店です 野菜は新鮮で安い お気に入りの美味しい海苔があって毎回買います 調味料もご当地物が沢山あって見るのが楽しい 花もついつい買ってしまいます♪
白井の梨が6個入りで820円でした♪甘くておいしかったです。
焼き芋が美味しい!近隣スーパーの中では飛び抜けています。
新鮮な野菜や、ご当地的なものが沢山並び、みるだけでも楽しいお店でした。
そう、私は多分、ビッグホップがなかった時代から、このモアを知ってます。その当時はまだ、牧の原駅には子供が遊べるスペースはこのモアしかなかった。広場の下から水が出てきて、子供たちが水遊びできる場所もあった。このモアができてた時には、既に印旛日本医大駅の北側には、エストニオいには野はできていた。2021/10/10 訪問。
なんとホワイト餃子売ってます!
掘り出し物を探して、ヤオコーと往復してしまいます笑。
名前 |
わくわく広場 牧の原モア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
15 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野菜も売ってる特産品売場。