呉阪急ホテルの海自カレー、コク深スパイシー!
カフェダイニング 「イルマーレ」の特徴
呉市の護衛艦うみぎりカレーが絶品で、濃厚な味わいが楽しめる。
平日1500円、休日1800円の美味しいランチバイキングが提供されている。
朝食バイキングでは広島特有の食材、がんすや肉じゃがが楽しめる。
俗に言う海自カレー、スパイシーよりコクに振ったカレーで個人的には好きなタイプで結構美味しかった。少し酸味があるけどバランスが取れている。温泉卵が付いてくるので味変ができる。1500円は高めだが、ホテルのレストランでサービス込みと思えば納得です。辛さは辛く無い寄りの中辛。干し葡萄がついてきたのがアクセントを加えるのに良かった。ただ、看板とここまで違う見た目なのには笑った。
呉海自カレーを食べたくて、色々と調べた結果駅前のこちらで頂いてきました。とろとろに煮込んだ牛肉、甘口〜中辛の辛さで、半熟卵や福神漬けといったトッピングが別皿で提供されてきました。駅からも近く、美味しかったです。
海自カレー🍛の護衛艦うみぎりカレーいただきました。
遅い時間のランチであり、空いてるお店がなく選びました。手頃な値段で美味しいです。
2022.2.20観光案内で教えてもらった海事カレーを食べに行きました。家族は海事カレーで、私はランチにしました。海事カレー美味しい❤️ランチのオードブルはキレイでどれから食べようかなやむ😆いろんな味でそれぞれ美味しい❤️スープはキノコのスープ。私の好きな味でした❗メインの豚肉がヤバいほどやわらくて、今まで食べた豚肉で一番美味しかった❤️ケーキのテイクアウトしました。タルトも美味しい❤️イルマーレ最高🤩しあわせな時間をありがとう🤗1つだけ、となりの席のおばさま方がマスクもせず大きい声でずっと喋ってたの注意してほしかった。それか離れた席を案内してほしかったです。
呉阪急ホテルでしか味わえない護衛艦うみぎりの呉海自カレーを食べました。隊員の方が召し上がっているカレーを「うみぎり」料理長指導の下、忠実に再現。2日間かけてじっくり煮込んだ深い味わい。フルーツとトロトロになるまで炒めた玉葱の甘みと、スパイシーなほどよい辛さが楽しめます。護ホテルなので子連れでもゆっくり食べれます。
呉の海自カレーを美味しく頂きました😋
海自カレー美味しかったです。ラッキョウ、福神漬け、温泉玉子、レーズンのトッピングがついてました。ルーは、辛くなくかつスパイスの味がしっかりしていて、野菜はゴロゴロ、お肉はトロリなカレーでした。
海自カレーを食べましたが、さすが阪急ホテルに入っているお店だけあって、こくのある美味しいカレーでした。お店も上品な雰囲気で、ゆったり食事をすることができました。
名前 |
カフェダイニング 「イルマーレ」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-20-1116 |
住所 |
|
HP |
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/kurehh/restaurants/il_mare |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海自カレー美味いです。カジュアルコース美味かったです。ハンバーガーも美味いです。