小牧駅近く、馬刺しと串揚げ。
串酒馬 暖家の特徴
串揚げと馬刺しが美味しく、また行きたくなる味わいです。
落ち着いた時間を過ごせる、良い雰囲気の居酒屋です。
小牧駅から徒歩すぐのアクセス便利な立地です。
どの料理も美味しかったが、やっぱり串揚げと馬刺しはまた食べに来たくなるほど美味しかった。店員さんの対応も〇
小牧の中では美味しい方。ただ…本日のオススメも通ってみたら分かるが実質本年のオススメ。そしてメニューも多い方では決してない。総じて年1〜2回の飲み会には良いが、それ以外は厳しい。そして小牧以外に飲む選択肢があるならば、他のお店でも良いかもしれない。あんまり小牧って心から美味しいって思えるお店は無いからね…。
良い雰囲気のお店です。馬刺しが美味かったかな。早く行かないと客がいっぱいで入れない。
このレビューを見てこれからお店に行く方はぜひ馬刺しと炙り〆鯖を頼んで欲しい。小牧で美味しい飲食店はどこか聞かれたらまずここをオススメします。お会計後も出口まで見送って下さる接客の丁寧さがあり、また来ようと思いました。
小牧駅から歩きてすぐ。便利で美味しいが混んでいる。カウンター席が4席あるので一人飲みも気軽にできて良い。
美味しかった! 東京の者ですが東西での味の違いは名古屋からかなあ?
出張で初めて小牧に来て、京都から伺いました。日本酒が好きなのですが京都にはないラインナップ。しかも分かりやすく薫り系等メニューに書いてあり嬉しい気遣い。飲み比べも良き。大好きな人気一も京都では置いてあるお店がなかなか無いのですが、あるのが嬉しかったです。日本酒もグラスと徳利2種類から選べお値段もお安くて驚きました。また串揚げもタルタルソースや大根おろし等数種類を無料で選択出来る嬉しいサービス。広々とした清潔で落ち着く店内に感染症対策も万全。カウンターも奥行きが広く落ち着いてお食事を堪能出来ました。人気店なのかお断りされていたお客さんもおられましたので予約した方が良いかもしれません。今度伺う時は馬刺し(馬刺しの部位が多く気になっていました❢)を頂きながら日本酒をクピクピいきたいと思います。
大騒ぎよりも落ち着いた時間を過ごすお店です。串物の衣は目が細かく薄めで食材がふっくらと蒸され、とても柔らかく仕上がっていました。馬刺は純熊本産で出生から加工までされたものとの事でした。お酒の趣味も良く、新潟の名の売れ過ぎた高級品よりもこの越乃景虎は美味しいと思います。
名前 |
串酒馬 暖家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員さんの雰囲気も良く、料理も美味しいです。人気の店舗で予約した方が無難。