赤羽北駅近く、家庭的で美味しい定食屋。
北食堂の特徴
肉スタミナ焼きはあっさりとした味わいが堪能できるお料理です。
赤羽北駅から徒歩5分の昭和な雰囲気の大衆食堂です。
ボリュームたっぷりで家庭的な定食が楽しめる場所です。
地域の定食屋さんという雰囲気ですカウンター席が入り口すぐ前と奥にもうひと並びあります奥のカウンターはやや狭いですが食事するには充分箸は割り箸, カウンターにはテイッシュが完備されています今回は肉スタミナ焼きを頂きました肉はスタミナの割にはあっさりしていて食べやすかったです年配のお客さんも頼んでいましたが納得キャベツがたっぷり付いて幸せな気分付いてきたひと皿は肉大根でしたがこれもさっぱりしたおでんの味味噌汁がこれまた薄いわけではなくさっぱりした味わい料理が美味しくて(量も多くて)ご飯もけっこう多かったですが足りないくらいでした1/6に伺ったらお休みで, その次は営業時間に間に合わなくて, 今回やっと利用できましたまた来たい良い定食屋さんです。
赤羽北駅から徒歩5分程にある昭和な雰囲気の大衆食堂良い店構えに惹かれて入店!ちょうどお昼時店内に入るとほぼ満席お母さん2人で回していて、「こらはかなり待つか!?」っと思ったが心配ご無用テキパキと商品提供していました。注文したのは《肉スタミナ炒め定食¥600》少しお腹が減っていたのでご飯を大盛りにしてもらいました程なくして到着してびっくり!ご飯が日本昔話ばりに盛られています半ライス注文のお客さんが多いわけです😅笑メインのスタミナ炒めはチョイ甘ソースにニンニクが効いた味付けでご飯が進みます!良く漬かったつけ物2種類と荒切りのキャベツがちょうど良い箸休めになります味噌汁はクタクタに煮込まれた玉ねぎと茄子が入っていて「お袋もう一杯っ!」って言うくらい沁みましたとどめにお会計でお袋に「定食とご飯大盛りだから¥640円!」これだけ食べさせて貰ってそれだけでいいんですか!?近くに帰ってきたらまたお袋さんの顔を見に行きたいと思います🥹ちなみに隣の人が食べていたカレー定食はまあまあなボリュームで¥500のワンコイン!そちらも美味しそうだったので是非お試しあれ!
エリンギ豚肉炒め頂きました。(¥600 現金のみ 2023.9)久々の訪問。相変わらずボリュームあって、家庭的な味で美味しい。ここ数回煮込みハンバーグに出会わなくなった。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dきくらげ玉子炒め頂きました。(電子マネー使えませんでした。)街の定食屋さん。ひっそりと住宅街でおばちゃん1人営業しています。食材は中華料理のムースーローですが、中華感は全くなく、オリジナル感ありです。特別美味しい訳ではなく、懐かしい感じがします。今日は小松菜のお浸しの方が美味しかった。ボリュームあり、コスパは最高です。全ての料理を食した訳ではありませんが、個人的には煮込みハンバーグがある時は一択のような気がします。
昔ながらの食堂でとても美味しかったです♪お店の方もとても親切です!お昼時は混むので、少し時間をずらすと良いかなと思います。今は昼の時間帯のみの営業だそうです。お休みの日は日曜日祝日だそうです!
町の定食屋さんを体現したようなお店で、味よし価格よし雰囲気よしでした。
たまたまGoogleマップで見つけた定食屋さん。数は少ないが高評価なので、土曜の昼に寄らせてもらいました。こじんまりしたお店。価格も安価だし、味もよし。手書きのメニュー表の価格は「単品?」と思うほど安い。頼んだのはキクラゲと卵の炒め定食。味もほどよく美味しく頂きました。
大衆食堂発見!お昼ちょうどに訪問。隣に建設現場があるから混んでるかなぁと思ったけど、、、そうでもなかった。おばちゃん二人が切り盛り。スタミナ焼き定食600円を注文。キャベツの千切りの太さがバラバラで、ここに下町食堂っぽさを感じた。でも味はかなり濃く、薄味好みの自分にとってはちょいとしょっぱすぎた。メインの肉が多く見えるけど、キャベツのあげ底。ま、この値段だから仕方がない。味噌汁は榎とワカメの白味噌。もう少し味が薄ければなぁ、、、
家庭的な定食やさん。メインのおかずをひとつ決めて注文するスタイルです。値段は600円前後で量が多く味が濃いめなのでごはんがすすむ。テーブル席の椅子はコンパクトな丸椅子で雰囲気は昭和、でも並んでいるジャンプは最新刊まである。火の鳥まである、昭和感バッチリ。
早くて安くて量が多く何を食べても美味しい。主食を少なめ〜大盛りと選べます。近所の男性の工員さんや学生さん、土木作業員の方、地元の人達が訪れるお店なのでサッと食べてサッと立ち去る感じ。店舗は広くないのでお子様連れや女子会には不向きかな。画像は煮込みハンバーグ定食。テイクアウトもOK!
名前 |
北食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3907-0778 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

文句無しの満点です。おすすめします!きくらげ卵炒め定食を注文。味噌汁、かぼちゃの煮物、たくあんも付いてお値段驚愕の650円!令和の時代に23区でここまでお安い定食が食べられるとは思いませんでした…提供していただいたお料理が全て美味しかったです。ごはん大盛りは+40円。チェーン店によくありがちな、大盛りになってるのかよく分からないようなしょぼい大盛りではなく、しっかりとした大盛りでした。1合分に迫る量です。てんこ盛り。普通盛りもそれなりの量が盛られています。卓上には各種調味料のほか、“醤油ごま”も用意されています。大満足です!