和光駅近くの美味しいパン屋。
アール ベイカー エキアプレミエ和光店の特徴
開店直後からお客さんが並ぶ、愛されるパン屋です。
具材の味わいがしっかり感じられる多彩なパンが揃っています。
人参酵母の食パンやみかんのあんぱんが特におすすめです。
開店直後でもお客さんが何人も並んでいて愛されている場所なんだなと感じました。パンも美味しかったです。
塾の合間に来ますが、とても大好きです!まずパンの種類が豊富です。モチモチ食感を売りにするのパンが多く、小さいピザだけでも何種類もあります。どの時間帯でもお客さんでいっぱいです。イートインで食べる際はその場で買ったパンを温めもできます。イートインは落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いので気に入ってます。また、正確な時間は分からないのですが、夜8時以降くらいからまだ売れ残っているパンが食パン等を除いて50%offで購入することができます。好きなパンが売れ残ってるとテンション上がります。しかも8時以降なのもあり売れ残っているパンは寄せられて置かれているんですけど、夜でもなおいつ行ってもそこに人だかりができています。買いに来るお客さんも小さい子から年配の方、会社員の方、女子会の延長のような方、また私みたいな学生。幅広い年代から愛されている素敵なパン屋さんです。あと1年半近く、塾で和光市に通うのでまだしばらくお世話になります。
地元民ではありませんが、和光駅近くを歩いていて美味しそうだったので立ち寄りましたどれも美味しそうだったのですが、心惹かれたチョコメロンパン、シャキシャキリンゴカスタード、いちじくレーズンクリームチーズ、THEカレーパン、ポテサラ明太子チーズ、もちもちウインナーロールをテイクアウトで購入翌朝のモーニングでいただきましたとても美味しかったです。
リックンランドに訪問した際に通りがかりに見つけました。駅ビルにあるパン屋です。米粉のパンの種類も豊富で、どのパンもとても美味でした。とくに印象に残ったのは、ガーリックシュリンプピザです。ちょうどいいサイズで絶品でした。他種類のピザもとても美味しそうでした。イートインが可能で、ドリンクを注文しなくても大丈夫です。店内もオシャレでした。また機会があれば訪問したいです。★5つにしない理由は、パンの一部が直射日光に当たっており乾燥気味になっていたのが気になりました。
種類も豊富なので、買う時とても迷います。シンプルなパンは少なく、一つ一つ凝っています。通路がとても狭いので、子供が商品を触れそうになるので、注意が必要です。イートインもできます!
エキアプレミエ和光1階にある成城石井奥にあるアールベーカリー。営業時間は8時から21時。焼き立ての菓子パン、惣菜パン、フランスパン、食パンなどを販売するベーカリーカフェ。店内奥にはカフェスペースもある。季節の菓子パンやハード系パンなど本格的で美味しいが価格は高めでサイズも小ぶり。コスパは良いとは言えない。
ちょっとおしゃれな感じのパン屋です。開店当初のほうが美味しかった気はしますが、惣菜パンが多くて種類も切り替えてくれるので飽きずにいられます。一番美味しいのは食パンな気がします。値段は高いのと安いのとが混在しています。具があると高いようです。
一昨年くらいから時々パンを買いに行っていて、最近はイートインを利用する機会が増えました。最近はなんとなく活気があるというか、明るいというか。通ううちに買うものが偏ってきていましたが、去年秋?冬?からコラボパンが置かれるようになったのでまたいろいろ手が伸びちゃう。美味しい。
色々食べてみましたが、素材の味がしっかりして、味わい深く、美味しいパンです!お値段は少しお高めかもしれませんが価値あります。また、週替わり100円セールのパンもほかと遜色ない美味しさで、出血大サービスなのではないかと思われます。ランチの救世主です!!
名前 |
アール ベイカー エキアプレミエ和光店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-423-4620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お手頃におやつ買いたいなぁと思ってこちらのお店へ。駅前&カフェ併設ということもあって人は結構居ました‼️それに見合うよう、品数もやはりたくさんありました。ハード系から甘い系、お惣菜パンなど並ぶ中、今日は甘めのパンを安く購入したいので物色。甘くないけど、モチモチと書かれるとついつい買ってしまう・・・コーンパンを購入最近どのお店もモチモチ系豊富ですよね♡私は個人的に好みなので嬉しいですけどそしてちゃんと甘いものを‼️と甘め&お安いパンを購入コーンパンは確かにモチモチ!味は薄めもう一つのぽこぽこ!上はシュガーでコーティングされていて、ふわっとしたパンにこのカリッとした食感と甘さがいい感じ駅直結で使い勝手いいのもあって、また行くかもしれません☺️