日曜日の美味しい憩い、山小屋の魅力。
養老乃瀧 町屋店の特徴
日曜日は昼12時から開いていて便利です。
メニューには定番以外もあり、美味しさが魅力です。
山小屋のような落ち着いた雰囲気で楽しめます。
出てくるのが、遅い遅い忘れちゃうほど遅いんですよ。月曜の夕方に行ったのに、同伴者がノンアルコールビール頼んだら、売り切れ。最初にお好み焼きを頼んだのに、1時間半経っても出てこない。聞いたら、オーダー入ってますけど、まだ作ってないと来たよ。キャンセルして出てきました。
あれ?社長と何時もの女の子居ない。休み?怖くて聞けない・・・
いつもお世話になっております。
日曜日は、昼の12時から開いてあるので助かります。料理も美味しいです。
料理も美味しいし、サービスも良かったです。
安くてうまい。
特定の客だけで成り立っている特殊な店。一見さんお断りみたいな感じ。汚なく不衛生なところでも気にしない方にはいいかも。目指せ、町屋ワースト1!
東京メトロ千代田線、東京トラム町屋駅近く、終電を気にするなら便利。
安くておいしいんだけど客層が悪すぎ、喫煙者多すぎで快適に楽しめない。
名前 |
養老乃瀧 町屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3895-9580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

現金決済のみ。掘りごたつと古さが下町らしいです。メニューの数も多く良かったです。看板の半額のメニューは、夜8時半頃にはもうなかったです。