趣味の職人が作る肉汁うどん。
寄り居食堂の特徴
注文を受けてからこねる、こだわりの手打ちうどんです。
地粉の風味が際立つ、肉汁うどんが特におすすめです。
貴重な国産小麦、農林61号を使用したうどんを提供しています。
営業時間内に伺ったつもりだったが仕込みが終わってなかったようで少々待ちました(時間に余裕ない人はご遠慮下さい)肉つけ汁うどん1品しかないこだわり!(?)コシありうどん大変美味しかったです!残ったつゆは薄めてもらいました!私は大盛りで行けたかもしれません(が、大将からラーメン二杯分の麺になるけどいいか言われて断念)まぁ雰囲気のポイントを下げたのはまず駐車場に入りずらい段差といい、店内カウンターだけ綺麗にした感があり周りは絶賛工事中という雰囲気だったから。それでも一番気になったのはつゆに入ったネギが苦かったところかな?
注文してから延ばし、茹でたてが食べれるお店。注文が入ってから延ばし茹でるので、少し時間は掛かるけど味は中々。後はお店がもう少し綺麗になって、ちゃんと説明が有ればリピート確定です🤣
2023.11.22再訪ご主人、入院していて先週から復帰したとのこと。相変わらず注文してから生地を伸ばして切るというのんびりスタイル。個人的に非常に気に入っています。値段は以前から100円値あがってました。店内はお世辞にも整頓されているとはいえませんので、そう言うのが気になる方は来店注意です。-----最近復活したそうです。モチモチとしたおうどんが最高に美味しいです。店主のお人柄もよく居心地がいいです。
肉汁うどん一択量は茹で前で並200g、大300g注文受けてから延ばして切って茹でてコシのしっかりした饂飩です。
埼玉県北部の味なのでしょうか?初めて行った店なのに、懐かしい味ですね。オーダー後に伸ばして切る麺は、食感も良く、小麦の香りが楽しめます。
注文受けてから麺を伸ばします♪オーダーから約20分前後の時間要します。
おじさんが趣味でやっているような、うどん屋です。その代わり、こだわりはバッチリで、粉も県産、注文してからうどんを伸ばします。
地粉の風味がしっかりした、美味しい肉汁うどんでした。注文してから延ばして包丁を入れ茹で上げます。割り湯も美味しかったです。
肉汁うどん700円美味しい汁は匂いだけで美味しいのが解る麺は小麦粉の香りと味が強くて美味しい。
名前 |
寄り居食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

開店時間に着くも開いてない。暫く彷徨いて昼過ぎに再訪すると暖簾がかかっている。店内は工事中か?と思われるような有様。今はこれしか出来ないと出されたメニューには、肉汁うどんのみ。並もりを頼む。冷蔵庫から玉を取り出して伸ばしている。しばし待つと供されるうどん。つけ汁が濃かったら言って下さいと言われるが、問題なし。あっさりめの汁に菜と共にうどんを頂く。わざわざ目的にする程では無い。