君津ICすぐ!
農産物直売所 旬の蔵(房総 四季の蔵)の特徴
土曜日オープン直後でも新鮮な野菜が揃い始めるお店です。
君津ICを下りてすぐ、アクセスの良さも魅力です。
千葉のお土産が豊富で、地元の味を楽しめる場所です。
活気がないかなイベントとうあれば。
土曜日オープン直後に伺いましたが、野菜がまだ全然揃ってなく、、、。何も買えませんでした😇お土産売り場があるのでお土産買いたい人には良いのかも🌳🌳
君津ICを下りてすぐのアクセスです。農産物直売所「旬の蔵」には地元の契約農家さんから毎日届く朝獲れのこだわり野菜やお米、季節の花々が並んでいます。わたしが買ったはくさい、セロリ、いちご、大根は全て良いお品でした。コメ1キロも買いましたがこちらはまだ食べておりませんが野菜と果物が良かったので美味しいことが良そうできます。
キャンプの帰り道に立ち寄りました。温泉・食事処・お土産・野菜売り場と分かれた作りになっています。足湯は、お休みでした。今回はお土産屋さんのみの利用だったので、可もなく不可もなく(^0^;)全部まとまっていて、お風呂やご飯メインだったらよかったのかもです。
千葉のお土産が豊富です。レストラン、野菜の直売場有ります。新型コロナウイルスの影響で足湯閉鎖されていました。
名前 |
農産物直売所 旬の蔵(房総 四季の蔵) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-57-7011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こっちは野菜とお花とかですねー。